Public dots & Company共催で、多摩大学ルール形成戦略研究所の動画配信プラットフォーム「CRSTube」スタート
PR TIMES / 2020年8月3日 9時45分
株式会社Public dots & Company(住所:東京都渋谷区、代表取締役:伊藤大貴、以下 PdC)は、多摩大学ルール形成戦略研究所(住所:東京都港区、所長:國分俊史、以下 CRS)が開設する動画配信プラットフォーム「CRSTube」の共催・運営協力することとなりました。「イノベーションとルール形成」をテーマに、毎月第1、第3火曜日に社会課題解決を目指すイノベーター、ルール形成人材を招いての対談を届ける番組です。第1回配信日は8月4日。YouTube、Facebook、Zoomウェビナーで配信予定です。
[画像:
https://prtimes.jp/i/44479/21/resize/d44479-21-197014-0.png ]
「基準」と「規制」を組み合わせることで、社会課題の解決に導くルール形成戦略がビジネスの世界でも求められています。これまでも欧米では、ルール形成戦略が重視されてきましたが、ルールを「適応すべき所与のもの」と考える傾向の強い日本では、こうした取り組みが著しく立ち遅れたままであり、これが近年、日本発の巨大なイノベーションが生み出されなくなった理由の一つであると考えられます。
先ずは、イノベーションにおけるルール形成の必要性を認識してもらうためにCRSTubeでは「イノベーションとルール形成」という番組をスタートします。今後、経済安全保障、サイバーセキュリティー等、異なるテーマについても番組を企画する予定です。
一方で、企業と行政は社会課題を共有しながら、それぞれの強みを活かした事業連携を模索するフェーズに入っています。官民連携から官民共創へ時代がシフトしようとしている中、PdCは官民共創の企画、総合プロデュース、コンサルティングを手掛けています。PdCは事業性と公益性をバランスよくデザインできるパブリック人材を育成し、官民共創プロジェクトに参画してもらうことで、持続可能な社会の実現を目指しています。
CRSTubeは官民共創の具体像やアプローチを一般に広く浸透させるオンラインコンテンツになることから、企画・配信にあたって、CRSとPdCがコラボレーションを行うことになりました。
【番組「イノベーションとルール形成」詳細】
Live :YouTube・Facebook・Zoomビデオウエビナー/第1・3火曜日19時~20時
録 画:YouTube(チャンネル名「CRSTube」)
https://www.youtube.com/channel/UCMQrrC8iL9JlcwFmaUID_eQ
開 始:2020年8月4日(火)
形 式:社会課題解決を示すイノベーター、ルール形成人材等を招いての対談
進 行:CRS 客員教授 福田峰之・Public dots & Company 代表取締役 伊藤大貴
スタジオ:SHIBUYA QWS
申 込:
https://crs-pdc.peatix.com/(グループをフォローすると、イベント情報が届きます)
【ゲスト】
8月4日(火) 自民党ルール形成戦略推進議員連盟 事務局長 中山展宏
政治におけるルール形成戦略立案の実務を担う
8月18日(火) 株式会社OneVisa 代表取締役 岡村アルベルト
https://www.onevisa.co.jp/
在留資格証明書の申請をネットでサポート・提出のサービス提供
9月1日(火) 株式会社Vivit 代表取締役 伊藤光一
https://project-vivit.jp/
疲労をリアルタイムで計測し、働き過ぎを警告するサービスを提供
9月15日(火) インテグリカルチャー株式会社 代表取締役 羽生雄毅
https://integriculture.jp/
細胞培養によって培養肉をつくる研究開発ベンチャー
10月6日(火) 株式会社TRUSTDOCK 代表取締役 千葉孝浩
https://biz.trustdock.io/
インターネットの世界での本人確認を代行するサービスを提供
10月20日(火) 株式会社blockhive 代表取締役 日下光
https://blockhive.ee/
信用コストの低いデジタル社会を実現するデジタルIDサービスを提供
【主催:多摩大学ルール形成戦略研究所 概要】
団体名:多摩大学ルール形成戦略研究所
https://crs-japan.org/
所在地:東京都港区港南 2-14-14 品川インターシティフロント 5 階
所長:國分俊史
設立:2016年
【共催:株式会社Public dots & Company概要】
会社名:株式会社Public dots & Company
https://www.publicdots.com/
所在地:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア15階
代表取締役:伊藤大貴
設立:2019年
【技術協力:五十嵐大輝(磐梯町デジタル変革戦略室 外部支援メンバー)】
本件に関するお問い合わせ
株式会社Public dots & Company 代表取締役 伊藤大貴
Mail : itoh@publicdots.com
多摩大学ルール形成戦略研究所 CRSTube担当 客員教授 福田峰之
Mail : fukuda@fukudamineyuki.com
Mobile : 090-3226-2172
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
テクノロジーと人材の力で自治体DXを加速
PR TIMES / 2021年1月22日 17時45分
-
困難を乗り切る企業を オープンイノベーションで応援!AUBA、共創促進のメッセージチケット、CSサポートの無償提供を期間限定で開始
PR TIMES / 2021年1月21日 16時45分
-
【Public dots & Company】イーデザイン損保とのSDGs特化型逆公募プロポーザル第一弾プロジェクト、政令指定都市を含む5自治体がエントリー
PR TIMES / 2021年1月21日 11時45分
-
【eiicon company】採択企業5社/チームを選出!事業アイデアを社会実装するプログラム「SENDAI X-TECH BUSINESS BUILD」
PR TIMES / 2021年1月19日 13時45分
-
「ハームリダクションライフスタイルのルール形成に向けた研究会」(略称:HRL政策研究会)への(株)クォンタムオペレーションの参加について
PR TIMES / 2021年1月8日 11時15分
ランキング
-
1マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分
-
2解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
3シャトレーゼが亀屋万年堂買収 全国から「ナボナが買える?」と期待の声
iza(イザ!) / 2021年1月25日 14時26分
-
4今さら聞けない「頻出カタカナ英語」本当の意味 クラスター、パンデミック、ハレーション…
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 15時0分
-
5ニンテンドースイッチ「マリオセット」予約受付すぐ終了 転売ヤーさっそく暗躍
J-CASTトレンド / 2021年1月25日 16時0分