【無料!1月13日(水)緊急開催!】プレジデントFamily「中学受験部」特別オンラインセミナー『緊急事態宣言で中学受験はどう変わるのか』
PR TIMES / 2021年1月8日 11時45分
雑誌プレジデントファミリーの情報サイト「中学受験部」が、1月13日(水)に、オンライントークイベント・セミナーを開催します! 受験直前期になっての、首都圏での緊急事態宣言で、中学受験生も不安を抱えているご家庭が増えています。そこで、急遽、無料オンラインセミナーを開催します。直前期の学習をどうすすめればいいのか、来年の入試にどう備えるのか、志望校はどう考えればいいのか。合格実績で注目される人気進学塾VAMOSの富永雄輔代表にお話いただきます。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/26924/46/resize/d26924-46-530504-0.jpg ]
10年後のわが子のため、さあ親の出番です!」をコンセプトに、教育意識が高い親御さんの支持を集める雑誌「プレジデントファミリー」。本誌編集部が中学受験家庭に向けて発信している「プレジデントファミリー中学受験部」が主催するオンライントークイベント・セミナーを開催します!
テーマは、「緊急事態宣言で中学受験はどう変わるのか」
下記フォームよりお申込み頂いた後、セミナー開催までに、ご案内と視聴用URLを送付させて頂きます。
お申込みURL:
https://forms.gle/88vKo9ksHAVAAQi7A
富永先生に回答頂きたいご質問を、上記フォームにて、ぜひお寄せください。
開始時間:2021年1月13日(水)11時~
参加費:無料
※申込締め切り1月12日(火)15時迄
※当日ご都合悪い方も、2週間の予定で、見逃し配信を致します!
首都圏に出された緊急事態宣言により、入試方式に変更があったり、塾の対応が変わったりと、受験直前のご家庭は不安を抱えている方が増えています。今年の受験は、これまでの受験直前期のセオリーは通用しません。では、どう戦略を立てればいいのでしょうか。前代未聞の状況のなかの中学受験生家庭を応援するセミナーです。予定している内容は、下記の通りです。
▼タイムテーブル&講演内容
11:00~11:05 プレジデントファミリー編集長 中村亮 ご挨拶&講師 富永雄輔先生のご紹介
11:05~11:55 富永雄輔先生ご講演
11:55~12:00 講師による質疑応答(当日、質問をいただいた場合。すべての質問にはご回答できません)
=================================================
今回のイベントは、プレジデントファミリーがお届けする中学受験の情報サービス「中学受験部」主催です。
サービス詳細・ご登録はこちら(
https://chuju.president.co.jp/)
=================================================
▼講演内容
富永雄輔さん『緊急事態宣言で中学入試はどう変わるのか』
・学校の入試対応はどう変わるのか
・緊急事態のために起こりうるトラブルや変更点とは
・志望校の変更をしたほうがいいのか
・直前期の学習の進め方はどうすればいいのか
・親は、直前期のわが子をどう見守ればいいのか
・もしコロナにかかってしまったらどうすればいいのか
・新6年生のスタートダッシュは、どうすればいいのか
▼講師
[画像2:
https://prtimes.jp/i/26924/46/resize/d26924-46-457926-1.png ]
富永雄輔さん
進学塾VAMOS代表。幼少期の10年間をスペインのマドリッドで過ごす。京都大学経済学部を卒業後、東京・吉祥寺に幼稚園生から高校生・浪人生まで通塾する「進学塾VAMOS(バモス)」を設立。四谷、浜田山にも教室を展開。入塾テストを行わず、先着順で子どもを受け入れるスタイルでありながら、毎年塾生を難関校に合格させる。学習指導のみならず、さまざまな教育相談にも対応し、年間400人を超える保護者の受験コンサルティングを行っている。自身の海外経験を活かして、帰国子女の教育アドバイスにも力を入れている。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
受験で志望校に落ちた子には「いい学校に決まって良かったね」と言うべきだ
プレジデントオンライン / 2021年2月19日 11時15分
-
第一志望校に「行かない人生」その侮れない利点 中学受験「志望校に落ちた親子」が今すべきこと
東洋経済オンライン / 2021年2月18日 17時0分
-
200本の動画で入試応援。エールを届ける方法も今年流
PR TIMES / 2021年2月10日 10時15分
-
最新版!私立中学校、受験から学費までいくらかかる?
オールアバウト / 2021年2月4日 19時30分
-
中学受験「偏差値38から大逆転」ある少年の実話 「公立→私立付属校への転換」をこう乗り切った
東洋経済オンライン / 2021年2月1日 10時0分
ランキング
-
1ユニクロ「セルフレジ」で見覚えない商品を買いかけた... 体験談が拡散、広報に対策を聞いた
J-CASTニュース / 2021年2月25日 21時2分
-
2ドコモ、代理店に「頭金0円強要」で独禁法違反か 独自調査で判明、人気スマホが値下がりの背景
東洋経済オンライン / 2021年2月26日 8時0分
-
3「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 18時15分
-
4「100円ショップ」好調 売上高が過去最高を更新
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年2月25日 20時55分
-
5NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
時事通信 / 2021年2月26日 10時50分