9月16日、鳴尾・武庫川女子大前駅北側に新たな商業施設がオープン! ~スーパーマーケット、美容室等の店舗が入居します~
PR TIMES / 2020年9月9日 20時45分
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫。以下「阪神電鉄」といいます。)と阪急阪神不動産株式会社(本社:大阪市北区、社長:諸(※1)冨隆(※2)一)では、鳴尾・武庫川女子大前駅(西宮市里中町)の北側駅前において、9月16日(水)に、新たな商業施設をオープンします。
[画像:
https://prtimes.jp/i/33147/77/resize/d33147-77-395752-0.jpg ]
この新たな商業施設は、核店舗となるスーパーマーケット「ライフ阪神鳴尾店」のほか、美容室「WITH HAIR 阪神鳴尾店」等の店舗で構成されています。
このうち核店舗のライフは、首都圏や近畿圏を中心に270店以上を展開しており、阪神沿線でも多くの店舗を出店しています。
鳴尾・武庫川女子大前駅周辺では、昨年10月に地域の活性化に向け、阪神電鉄と武庫川女子大学とが協力して、高架下に「武庫女ステーションキャンパス」を開設したほか、周辺地域ではマンション開発も進むなど、今後、ますます活性化することが見込まれます。
今回の駅北側における開発は、ステーションキャンパスの誘致同様、阪神電鉄における「魅力あふれる沿線の創造」を目指した地域活性化施策の一環で、今後も引き続き、沿線活性化に向けた取組みを推進してまいります。
施設の概要は、参考資料をご覧ください。
参考資料:
https://prtimes.jp/a/?f=d33147-20200909-1137.pdf
(※1)諸は旧字
(※2)隆は旧字
阪急阪神不動産株式会社
https://www.hhp.co.jp/
リリース
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/4027e164b1ed5d645c81c9aad33ef41334da5970.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【江尻良文の「崩壊の危機に瀕すセントラル・リーグ」(7)】「伝統の一戦」を完全に死語にさせている阪神タイガースの大罪
夕刊フジ / 2021年1月14日 17時15分
-
どうなる? 2021年の鉄道 運賃見直しの機運も 終電繰り上げは全国に波及するか
乗りものニュース / 2021年1月2日 9時40分
-
「(仮称)うめきた2期地区開発事業」工事着手 大阪駅前に約45,000平方メートルの都市公園を含む新たな街が誕生
PR TIMES / 2020年12月22日 17時15分
-
住まう人のライフスタイルに応える新収納空間“STORAGEA(ストレージア)”が『IAUD国際デザイン賞2020』で銅賞を受賞
PR TIMES / 2020年12月22日 12時15分
-
住まう人のライフスタイルに応える新収納空間“STORAGEA(ストレージア)”が『IAUD国際デザイン賞2020』で銅賞を受賞
@Press / 2020年12月22日 11時15分
ランキング
-
1銀座最大級の商業施設「GINZA SIX」で大量閉店 1月17日に14店舗が一斉撤退
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 19時0分
-
2「鬼滅の刃」ブームに陰り? グッズ「定価割れ」コミック全巻セットも値下げ出品
J-CASTトレンド / 2021年1月19日 20時0分
-
3「ふざけんなよと」怒り爆発 大手外食が“露骨に冷遇”されるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 10時24分
-
4完全にSFなデザイン。MSIが世界初「ゲーミングノブ」を搭載したデスクトップPCを作る
GIZMODO / 2021年1月19日 15時0分
-
5「あの線、踏んでいいの?」 都内の路上に出現した「黄色の破線」ペイント 意味は
乗りものニュース / 2021年1月19日 16時20分