睡眠で美しく!睡眠改善セミナー!
PR TIMES / 2018年4月9日 12時1分
「ビューティー&ヘルシー&ライフセミナー2018」開催!
「寝つきが悪い」「夜中に起きてしまう」など、眠りについての悩みは人それぞれ。株式会社大和屋ふとん「まくらぼ」(本社:東京都町田市、代表:齊藤淨一)では、美容、健康、人生をテーマに、「年齢を重ねて輝く人生を!」と題したサンケイリビング新聞社埼玉本部主催の合同セミナーにおいて『日本を朝から美しく元気にする睡眠改善セミナー』を、4月11日(水)浦和コルソにて開催。正しい睡眠の知識を身につけて、寝ながらできる美容法を手にいれませんか?
[画像1:
https://prtimes.jp/i/19730/79/resize/d19730-79-240324-0.jpg ]
■美のスペシャリストが学んだ『眠テク』とは?
ぐっすり眠れた朝は、さわやかで体も軽快に動き、肌ツヤもいい!そんな経験、どなたにでもあるのではないでしょうか?日本人女性の50代の平均睡眠時間(平日)は6時間31分と、全世代の中で最も短くなっているのが現状です。(2015年NHK国民生活時間調査より)今回のセミナーでは、まくらぼ公式スポンサー「ミス・ワールド・ジャパン2016・2017」のファイナリストに実施した、美しくなる睡眠の技術『眠テク』を一般の方にも公開。短い睡眠時間のなかでも、眠りの力を最大限に生かすことのできる、美のスペシャリストが学んだ『眠テク』を伝授いたします。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/19730/79/resize/d19730-79-547933-1.jpg ]
質問ブースでは、、「まくらぼ」のスタッフより美容に役立つ睡眠の技術や、睡眠時のお悩み、寝具に関する相談を承ります。
■「ビューティー&ヘルシー&ライフセミナー2018」睡眠改善セミナー
日時:2018年4月11日(水) 14:30~15:20
(睡眠相談は10:10~16:00まで行っております)
事前申し込みが必要となっております。
会場:浦和コルソ 7階 コルソホール
さいたま市浦和区高砂1-12-1 (JR浦和駅西口すぐ)
[画像3:
https://prtimes.jp/i/19730/79/resize/d19730-79-494281-2.jpg ]
■講師プロフィール
株式会社大和屋ふとん代表取締役
齊藤淨一(さいとうきよかず) 1973年神奈川県生まれ
スリープマイスターとしてまくらぼの睡眠改善セミナー講師を務める。
2018年度『ベストベンチャー100』選出企業
■睡眠学、セミナーお問い合わせ先
株式会社大和屋ふとん
広報室 担当:渡邉
TEL:042-732-6667
まくらぼ公式HP
http://www.makulab.jp/
[画像4:
https://prtimes.jp/i/19730/79/resize/d19730-79-313125-3.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
三重県を朝から元気に!「まくらぼ イオンモール鈴鹿店」3月12日OPEN!
PR TIMES / 2021年2月15日 18時15分
-
大切な人のそばに、ずっと寄り添うバレンタインギフト
PR TIMES / 2021年2月9日 18時15分
-
東北の大人気店が、ついに宮城に!「まくらぼ 仙台泉パークタウンタピオ店」3月1日OPEN!
PR TIMES / 2021年2月8日 17時45分
-
愛用者14万人突破!オーダーメイド枕の店「まくらぼ イオンモール日吉津店」3月1日OPEN!
PR TIMES / 2021年2月7日 11時15分
-
夜通しスマホアプリを見る女子へ
PR TIMES / 2021年1月28日 16時45分
ランキング
-
1たこ飯の「蓋」大ヒット 捨てるに捨てられない駅弁容器の超活用術 釜めしの釜の万能さ
乗りものニュース / 2021年2月25日 9時40分
-
2「スーパー金融相場」は今年前半にピーク迎える <株価3万円の先を読む>専門家の見方
東洋経済オンライン / 2021年2月25日 7時0分
-
3数分違いで大遅刻「乗り遅れたらヤバい列車」 すぐ後の列車でも到着が大幅に遅い場合がある
東洋経済オンライン / 2021年2月25日 8時0分
-
4スズキを3兆円企業に成長、鈴木修会長が退任 40年以上経営を主導
ロイター / 2021年2月24日 21時50分
-
5巨大企業に派遣で入り、34歳で最年少執行役員になった男性の仕事ルール
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 11時15分