女性向けファッション誌 『and GIRL』 10月12日創刊!!
PR TIMES / 2012年7月12日 17時15分
アラサーになっても 仕事ができても 結婚しても 「ガール」な大人たちへ!
女性向けファッション誌 『and GIRL』 10月12日創刊!!
株式会社エムオン・エンタテインメント(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤康広)は、2012年10月12日に女性向けファッション誌『and GIRL』(月刊)を創刊いたします。
『and GIRL』のターゲットは、仕事でキャリアを積み社会における責任が大きくなっても、結婚して家族が増えても、自分磨きを忘れずに、未来への投資も考える、そんな欲ばりな「大人ガール」。25~35歳の目利きなアラサー女性に対して納得のいく情報を発信していくことで、 『and GIRL』を核に、“大人ガールズ”のコミュニティーを確立していきます。
また、雑誌の出版という平面の事業にとどまらず、エムオン・エンタテインメントの有する放送事業、ネット事業を駆使し、立体的なメディア展開を行っていきます。さらにはイベント開催やモデルのタレント化、グッズ展開など、ソニーミュージックグループのライブ事業やレーベル、プロダクション等とも連携し、『and GIRL』という雑誌コンテンツの多様な展開を図っていきます。
■『and GIRL』の編集方針
編集長:和田知佐子の記事へのこだわりは、「読者の感情が動くほど面白い」もしくは「読者にとって役に立つ」こと。
大事なことは、徹底的に読者に寄り添い、読者目線を忘れないことです。
読者の求める情報やアイテム、シーンがギュッとつまった誌面を展開し、「強い雑誌」を目指します。
■編集長:和田知佐子プロフィール
1998年 雑誌「Popteen」編集長就任。3年間で部数を10万部から50万部まで伸ばす。
カリスマ店員ブーム、カリスマ女子高生ブームを生み出し、押切もえら有名読者モデルを輩出。
2005年 雑誌「美人百花」の創刊編集長就任。
2011年 「美人百花」の発行部数20万部達成。
2012年 新女性誌「and GIRL」創刊編集長就任。
「もはや永遠のエレガンス、みたいな“上がり”を望む女性はいないのかも。
いつだって現役、旬でいたい! 勝負したい!
だから気になったら即行動、お金も時間もフル活用。
そんなイキのいい大人ガールズのモチベーションをますます上げる楽しい雑誌を作ります!____ 編集長:和田知佐子」
★一大ファッションテーマは「大人可愛い」
可愛いはキープしたまま、オンもオフも、カジュアルもドレッシーも楽しむ大人ガールズに振り幅広く可愛いを提案。
★TPOに応じたテーマ別企画
メイクもファッションもTOPに応じた大人ガールズの心意気。デート、女子会、彼ママに挨拶などなど、シーン別で光るメイクやファッションを提案。
★大人ガールズの心をくすぐるビューティー企画
大人ガールの年齢からいって一番の関心事はアンチエイジング。若さキープを中心に、可愛い旬っぽさも取り入れます。
★大人ガールズの大好きが満載
旅行、料理、季節感など、大人ガールズの興味ある記事が充実。
定価:620円(税込)
仕様:A4ワイド 無線綴じ /200ページ以上
部数:15万部 発売日:毎月12日
■読者プロフィール
(ハート)アラサー(中心は、28~34歳) (ハート)都会で働く女性
(ハート)未婚・既婚は問わず「ガール」なマインドの、女子力の高い人たち
(ハート)可愛いモノが大好き! (ハート) 「アガる」と思えば物欲爆発!
(ハート)可処分所得高し。自分磨きに、時間とお金を投資!
(ハート)その他大勢にはなりたくない!
(ハート)「シーン」「季節感」を大事にしたい!
(ハート)「ハイ&ロー」をミックス!
「高くてサスガ!」「安くてエライ!」を上手にチョイス。
※株式会社エムオン・エンタテインメントは、2012年4月、ソニーミュージックグループにおけるメディアビジネスグループ内の会社再編において、株式会社ミュージック・オン・ティーヴィと株式会社ソニー・マガジンズの二社が統合してスタートしました。CSで放送中の音楽チャンネル「MUSIC ON! TV(エムオン!)」を運営する放送メディア事業、「WHAT‘s IN?」「PATi►PATi」「リスアニ!」「デジモノステーション」といった人気雑誌を刊行する出版メディア事業に加え、ネットメディア事業やイベント事業へも参入することにより、新しいエンタテインメントの創造に挑戦してまいります。 http://www.m-on-ent.jp/
<問い合わせ>
株式会社エムオン・エンタテインメント
コミュニケーション企画部 企画・広報課
鈴木由美(yumi.suzuki@sonymusic.co.jp)
廣野真理(mari.hirono@sonymusic.co.jp)
〒106-8531 東京都港区六本木3-16-33 青葉六本木ビル
TEL:03-5549-8747 FAX:03-5549-7507
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
講談社ウェブマガジン mi-mollet2025年1月20日に創刊10周年!歴代編集長クロストークコンテンツが公開
PR TIMES / 2025年1月21日 18時15分
-
映画ツウたちが選んだ2024年12月のベスト映画は『どうすればよかったか?』【月イチ!“ぴあテン”ランキング】
PR TIMES / 2025年1月21日 17時15分
-
『Ray』2025年3月号は1月23日(木)発売!通常版表紙は本田翼さん、特別版表紙はAぇ! group
PR TIMES / 2025年1月17日 16時45分
-
『りぼん』レジェンド漫画家の新イラストに衝撃 『GALS!』『姫ちゃんのリボン』らに「世代的に刺さる」
ORICON NEWS / 2025年1月11日 12時20分
-
『りぼん』創刊70周年企画が始動 姫ちゃんのリボン・神風怪盗ジャンヌ・GALS!…新イラストのプリント販売開始
ORICON NEWS / 2025年1月7日 10時0分
ランキング
-
1「お金貯め込みすぎた高齢者」が失う"3つの幸福" 「お金を使わない」のは本当に"いいこと"なの?
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時0分
-
2「売れるわけない」 ビッグなアメリカで小さな「スーパーカブ」がなぜ大ヒット? “世界のホンダ”はこうして誕生した
乗りものニュース / 2025年1月25日 18時12分
-
3これからの日本に本当に必要な株式市場とは何か 投資量を増やし株価を膨らませても意味がない
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
-
4この1年で「売れた・売れなくなった商品」トップ30 物価高が続く中で人々は何を買っているのか調査
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時50分
-
5お台場エリアの公道で自動運転の実証実験…運転手同乗の「レベル2」、30分前までの予約で無料
読売新聞 / 2025年1月25日 17時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください