九州北部豪雨により、車両冠水トラブル救援が急増
PR TIMES / 2012年7月17日 17時51分
JAF(一般社団法人日本自動車連盟、会長小栗七生)が、九州地方に大きな被害をもたらした記録的な大雨の影響による冠水・水没のロードサービス救援を実施した件数は、7月11日~16日の6日間で急増し、366件にのぼりました。救援依頼の集中した福岡県内(八女・久留米エリア)、熊本県内を中心に応援体制をとり、対応いたしました。
JAFでは、今後も九州地方に限らず、集中豪雨や台風により道路が冠水することが予想されるため、ドライバーに対して注意を呼び掛けています。車が冠水路に入ってしまった場合、さらには車が停止し水没してしまった場合、ドライバーはどのように対処すべきなのか、また車にどのような影響があるのかを「JAFユーザーテスト」で検証し、ホームページに掲載しています。
■大雨・集中豪雨時にクルマの浸水トラブルを防ぐポイント
○大雨・集中豪雨の際はなるべく運転を控える。(視界や見通しが悪く危険。無理をしない。)
○周囲より低い位置にある道路(地下道、アンダーパスなど)は通らない。
※アンダーパスとは、鉄道や他の道路などの下を通過するため低くなっている道路のこと。
○クルマの保管場所(自宅駐車場など)の状況も確認しておく。
○比較的水深の浅い冠水路(5~10cm程度)でも慎重に
(落輪の危険性、エンジンルーム等に水が入る恐れ。夜間は特に注意が必要。)
◎JAFユーザーテスト「水没時、窓やドアは開くか?」
テスト動画はホームページ【JAFチャンネル】で
http://ch.jafevent.jp/channel.php?ch_id=6
冠水路走行テストおよび水没テストを公開中。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「冠水注意?大丈夫でしょ」が命取りになる理由 進まない開かない…ヤバイ! 水が引いてからもリスク大
乗りものニュース / 2024年8月31日 9時42分
-
「台風10号」週末に本州上陸! 運転中の「大雨&強風」対策なにがある? クルマが冠水した時の“ベストな対処法”とは?
くるまのニュース / 2024年8月29日 12時50分
-
「台風」接近! 悪天候で運転中にやっちゃいけないNG行為がある!? 一般道と高速道路で異なる“ベストな対処法”とは
くるまのニュース / 2024年8月28日 5時50分
-
台風や大雨で「眼の前の道路が…冠水」 過信はダメ、目安は縁石の高さ? 気をつけるコトとは
くるまのニュース / 2024年8月16日 12時30分
-
「ク、クルマが沈んでいく…」ドアも全く開かない! 命の危機からの脱出方法とは?
乗りものニュース / 2024年8月16日 8時42分
ランキング
-
1《令和の米騒動リポート》足りないのは安い米?米は本当に不足しているのか 米農家は「価格の知覚がおかしな消費者が増えた」と悲痛
NEWSポストセブン / 2024年9月10日 11時15分
-
2NEC、デジタル社員証で社員2万人を“顔パス化” CIOに聞く「組織をDX」させる狙い
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年9月14日 11時45分
-
3「定年後の再就職」知らないと損する3つの給付金 「雇用保険」に加入するハードルも下がっている
東洋経済オンライン / 2024年9月8日 18時0分
-
4近所の「無人餃子店」が閉店続きです。スーパーより「コスパ」が良いと思い利用していたのですが、あまりもうからないのですか? なぜ“大量閉店”しているのでしょうか…?
ファイナンシャルフィールド / 2024年9月10日 4時30分
-
5ニッチなひんやりグッズ「デスクに置く冷風扇」がじわり人気 開発時のこだわりは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年9月14日 8時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください