1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

自動車技術を応用した除菌装置「MIRACLEBUSTER」を開発し、近隣施設での除菌活動を開始

PR TIMES / 2021年8月30日 15時45分



[画像1: https://prtimes.jp/i/16361/225/resize/d16361-225-a32d1a86d6c212022577-0.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/16361/225/resize/d16361-225-1c60801e64df0ac3ed97-1.png ]

ダイハツ工業株式会社(以下ダイハツ)は、除菌効果のあるオゾンを利用した「MIRACLEBUSTER(ミラクルバスター)」※1を開発し、8月30日(月)から福岡県久留米市の施設で除菌活動を開始します。

ダイハツの「くらしとクルマの研究所」は、社員ならびに近隣地域のお客様に安全・安心な環境を提供するため、2021年2月25日に発表した紫外線を用いた除菌装置「ULTRABUSTER」も開発しており、この度、日本特殊陶業株式会社(本社:名古屋市瑞穂区、代表取締役社長 川合 尊)と「MIRACLEBUSTER」を共同で開発しました。

ダイハツは、自動車づくりの一環として、排気ガスに含まれる粒子状物質(PM)を、プラズマを用いて処理する技術開発に取り組んでおり、プラズマを使用する際に副生成物として生じるオゾンを除菌に活用できないかと考え開発に着手しました。今回開発した「MIRACLEBUSTER」では、短時間でPMを処理する排気ガス処理技術を応用することで、効率的な空間除菌※2を実現しました。さらに、空間だけでなく物体表面も除菌することが可能です。専門機関による試験※3では、室内(25㎥)の浮遊ウイルスを5分で99.4%低減、物体表面の付着ウイルスを60分で99.93%低減する効果が確認されました。

ダイハツは今後も“ Light you up”の考え方のもと、これからもお客様一人ひとりに最適なモビリティを提供するとともに、地域の活動に貢献できる取り組みを促進し、お客様に寄り添った企業を目指します。

※1: 無人環境での除菌を前提としています。オゾン分解触媒も搭載しており、除菌後は自動で安全な濃度になるまでオゾン濃度を低減します。
※2: 1台当たりのオゾン発生量12g/h。4台連携で最大約48g/h。
※3:【試験機関】(一般財団法人)北里環境科学センター 
   【試験方法】25㎥の試験空間で浮遊ウイルス数の変化を測定、1㎥の試験空間で付着ウイルス数の変化を測定
   【試験結果】約5分後に99.4%減少(浮遊ウイルス)、60分後に99.93%減少(ガーゼ付着ウイルス)を確認
    <試験番号>北生発2020_0098、北生発2020_0281 号
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対しての試験ではありません。実使用空間での実証効果ではありません。使用環境・部屋の条件により効果は異なります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください