1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ビームス、11月6日(金)にグランドオープンした「角川武蔵野ミュージアム」においてプロデュースを手掛けたスタッフ制服と、公式グッズを公開

PR TIMES / 2020年11月10日 16時15分

スタッフ制服のデザインは石材を用いた多面体のミュージアム建築をイメージ、公式グッズはメッセンジャーバッグとサコッシュの2型を用意



株式会社ビームス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:設楽洋)は、公益財団法人 角川文化振興財団(所在地:東京都千代田区、理事長:角川歴彦)が、11月6日(金)に埼玉県所沢市でグランドオープンさせた「角川武蔵野ミュージアム」において、プロデュースを手掛けたスタッフ制服と、ミュージアム内で販売する公式グッズ2型を公開しました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/12471/281/resize/d12471-281-464805-0.png ]


ビームスが、プロデュースした「角川武蔵野ミュージアム」のスタッフ制服は、レストラン接客や図書館での作業も想定し大型ポケットとペン入れを備えた「エプロン」と、左右非対称のポケット配置が印象的な案内スタッフ用「ショップコート」、そしてコートと合わせるクリーンな「スタンドカラーシャツ」の3種です。いずれのアイテムもグレーを基調にブラックのロゴを大胆に配したデザインで、石材を用いた多面体のミュージアム建築をイメージしています。
さらに、グランドオープンに合わせて発売する「角川武蔵野ミュージアム」公式グッズとして、メッセンジャーバッグとサコッシュの2型をプロデュースしました。


世界的建築家の隈研吾氏が手掛けた「角川武蔵野ミュージアム」は図書館と美術館と博物館が融合する、他に類のない文化複合施設で、武蔵野台地の地殻から隆起したようにダイナミックにそびえたつ多面体の建築は、これまで世界の美術館を多く手がけてきた隈の建築の中でも特に異彩を放ちます。ミュージアム建築をイメージしたスタッフ制服と、公式グッズを「角川武蔵野ミュージアム」の新しいアート体験とともにお楽しみください。

[画像2: https://prtimes.jp/i/12471/281/resize/d12471-281-243838-1.png ]



■「角川武蔵野ミュージアム」の館内スタッフの制服


[画像3: https://prtimes.jp/i/12471/281/resize/d12471-281-958220-2.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/12471/281/resize/d12471-281-713449-3.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/12471/281/resize/d12471-281-189364-4.png ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/12471/281/resize/d12471-281-452684-5.png ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/12471/281/resize/d12471-281-833746-6.png ]



■「角川武蔵野ミュージアム」公式グッズ
B5程度の小さめなサイズで、メッセンジャーバッグは開閉し易いマグネットボタン、サコッシュは取り外し可能なストラップを採用した機能的なデザインです。
各アイテムに合わせたロゴ位置とサイズにもこだわりました。
[画像8: https://prtimes.jp/i/12471/281/resize/d12471-281-903932-7.png ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/12471/281/resize/d12471-281-437715-8.png ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/12471/281/resize/d12471-281-449167-9.png ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/12471/281/resize/d12471-281-715931-10.png ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/12471/281/resize/d12471-281-467453-11.png ]

[画像13: https://prtimes.jp/i/12471/281/resize/d12471-281-860873-12.png ]


■「角川武蔵野ミュージアム」について
美術・博物・図書をまぜまぜにする、前人未到のプロジェクト。
イマジネーションを連想させながら、リアル とバーチャルを行き来する複合文化ミュージアムです。運営の柱となるのは、館長である編集工学者の松岡正剛氏、博物学者の荒俣宏氏、芸術学・美術教育の研究者である神野真吾氏、建築家の隈研吾氏。この体制のもと、意欲的で革新的なスタッフが新しいミュージアムの創設に尽力します。

■住所 :埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3 ところざわサクラタウン内
■開館時間: 日~木曜 10:00-18:00/最終入館17:30
金・土曜 10:00-21:00/最終入館20:30
■休館日:第1・3・5火曜日
※祝日は該当する曜日の開館時間と同様
※休館日が祝日の場合は翌日休館
※レストランは除く
※開館日・時間は変更される場合もございます。
最新情報は公式WEBサイト(https://kadcul.com/)をご確認ください。
◎12月31日~2021年1月3日は10:00-18:00/最終入館17:30
◎12月29日、30日、2021年1月4日~7日は休館
※館内物販コーナーで販売
一般お問い合わせ:0570-017-396 (受付時間:平日10:00-17:00)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください