【ホテル日航大阪】“キッズチャレンジシリーズ” 寿司 千羽(せんば)のシェフ直伝『恵方巻体験』開催!
PR TIMES / 2012年12月27日 11時34分
~親子で福を巻いて、南南東に向かってまるかぶり!~
大阪・心斎橋のホテル日航大阪(大阪市中央区西心斎橋1-3-3:総支配人 ジャン W マーシャル)の寿司「千羽」(シェフ:船坂 将英、カウンター15席)では、お子様にいろいろな体験をしていただく“キッズチャレンジシリーズ”の一企画として、シェフ直伝『親子恵方巻体験』(参加料:大人¥4,000、お子様¥2,000、サービス料・税金込み、ご予約制)を、2013年1月13日(日)に開催いたします。
節分の日に食べられる太巻き寿司の恵方巻は、大阪の海苔問屋の協会が“福を巻き込む”意味をこめて広めたのが始まりといわれ、七福神に因んで七種類の具を巻くと縁起がよいとされています。また切ってしまうと“縁が切れる”ということで、丸ごと1本食べる習慣になりました。今では節分の行事として全国で親しまれています。
「千羽」でも毎年節分には、特製恵方巻(1本¥1,500、税金込み)を販売していますが、2013年の節分(2月3日)よりひと足早く1月13(日)に、親子で福を巻き込んでいただこうと、シェフ直伝で恵方巻を作る『親子恵方巻体験』を開催。「千羽」独自のレシピで焼き上げる玉子、じっくり味を含ませたかんぴょうなどこだわりの具を、願いを込めてゆっくりと巻き込みます。完成したら2013年の恵方「南南東」に向かってご試食ください。
ホテル日航大阪では、2012年4月より“キッズチャレンジシリーズ”と題して、お子様にお料理などの体験をしていただく企画を実施。これまでに中国料理「桃李」での『点心作り体験』を実施し、ご自分で作った餃子や焼売をランチでご試食いただき、好評をいただきました。今後は料理だけでなく、さまざまな“ホテルのお仕事体験”を企画予定です。
【寿司「千羽」『親子恵方巻体験』詳細】
開催日時:2013年1月13日(日) 15:00~16:30 店内にて開催。
費 用:大人¥4,000、お子様¥2,000(サ・税込) *お土産用恵方巻1本付。
内 容:シェフ船坂がワンポイントアドバイスを交えながら恵方巻の作り方を教えます。
定 員:15名(大人・子供合せて)
ご予約・お問い合せ先:
3F/寿司「千羽」直通TEL. 06(6244)2419にて承ります。
【ホテル日航大阪について】
所在地 : 542-0086 大阪市中央区西心斎橋1-3-3
アクセス : 地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅8号出口直結
施設紹介 : 地上32階、地下4階 客室数635室、料飲施設10店舗、大小13の宴会場、チャペル、エステティックサロン などを備える総合施設。今年チャペル全面リニューアル、レディースルーム、エステティックサロンを新設しました。
ホテル日航大阪公式ホームページ http://www.hno.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【ヒルトン東京お台場】豪快なグリルトマホークやBBQショートリブなどMeat Lover必食のメニューをラインアップ!肉好きのための祭典「ワイルド カーニバル ビュッフェ」開催
PR TIMES / 2022年7月26日 16時15分
-
【ことりカフェ心斎橋】小鳥と触れ合える!? 話題のコンセプトカフェで、お子様連れに嬉しい新メニューの提供スタート!!
PR TIMES / 2022年7月23日 11時15分
-
【川崎日航ホテル】恒例の夏祭りが3年ぶりに復活!ホテルの宴会場が夏祭り会場に「夏フェス2022」開催
PR TIMES / 2022年7月20日 15時45分
-
【ホテル日航大阪】開業40周年記念!オリジナルマスコット「アメちゃんねこ」コンセプトルーム誕生
PR TIMES / 2022年7月20日 15時45分
-
【オリエンタルホテル福岡 博多ステーション】1日2組限定 手打ち蕎麦を五感で楽しむ「夏休み蕎麦打ち体験付き宿泊プラン」
PR TIMES / 2022年7月11日 16時15分
ランキング
-
1日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record China / 2022年8月6日 12時0分
-
2BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
3サイバーエージェント「初任給42万円、固定残業代80時間」は法的にOK?
弁護士ドットコムニュース / 2022年8月8日 10時27分
-
4「さようなら、監獄レストラン」 なぜ23年も運営できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月3日 8時25分
-
5今後の日経平均は「大相場」「下落」のどっちだ 別な角度から見れば、一目瞭然かもしれない
東洋経済オンライン / 2022年8月8日 9時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
