1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

CES 2019 パナソニックブースの主な出展内容

PR TIMES / 2019年1月8日 12時40分

パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、2019年1月8日から11日まで、米ネバダ州 ラスベガスにて開催される「CES 2019」に出展します。
パナソニックブースでは、くらしをアップデートしていく姿を「Connected Mobility」「Intelligent Living Spaces」「Immersive Experiences」「Human Insight Technology」の4つのエリアで、紹介します。
また、今回もさまざまな視点よりパナソニックブースを紹介する「Panasonic LIVE @ CES 2019」も実施します。

【URL】https://www.panasonic.com/CES
【Hashtag】#PanasonicCES #PanasonicTech

【パナソニックブースの主な展示内容】
<Connected Mobility>
自動運転時代の新しいeモビリティとして提案する、上下分離構造の「SPACe_C」をはじめ、さまざまなモビリティサービスを支える新しい技術を出展します。人、モノの移動を支え、モビリティの新たな活用を提案し、環境にやさしく安全・快適なくらしに貢献します。

・「48v ePowertrain」&「SPACe_C」
CES2018に出展した「48v ePowertrainプラットフォーム」がさらに進化。容積は同サイズながら2倍の出力を実現し、小型EVの軽量化や車室空間の拡大、走行距離の延長に貢献します。
「SPACe_C」は、下部の「48v ePowertrainプラットフォーム(駆動部)」上部にさまざまなキャビン(車室空間部)を自由に載せ替えることで、コストを抑えながら多目的な用途に対応し、さまざまな利用の可能性を拡げるソリューションです。
ステージでは、eモビリティ「SPACe_C」のデモンストレーションを実施し、地域モビリティの基盤として人やモノの移動をつなぎ、コトも提供することで、くらしと街の活性化への貢献を訴求します。また、その用途の一例として、冷蔵ショーケースを搭載したキャビンを出展。お客様が希望する場所に、新鮮な食材を配達するソリューションのコンセプトを紹介します。

・「SPACe_L」(Living Space Autonomous Cabin)
快適、安心安全、環境分野での車載技術に加え、照明、空調・空質、シートや各種センサなどパナソニックグループが住空間で培った快適空間創造の技術とノウハウを融合させ、より上質で新しい移動空間を提案します。

・ハーレーダビットソン「LiveWire(TM)」が提供するサービスのシステムソリューション
ハーレーダビッドソンが北米で初投入する電動バイク“LiveWire(TM)”で提供するコネクティッドサービスにおいて、当社は、通信ユニット(TCU)およびクラウドサービスを活用したシステムソリューションを提供します。ここでは、当社が提供するシステムソリューションの概要と、このサービスを利用することで、ライダーが利用できるさまざまなサービス例(バイクの状態の常時管理、盗難時の追跡)を紹介します。

・電動アシスト自転車
米国・ケント社との協業により、米国の電動アシスト自転車市場に2019年度より発売を開始する。パナソニックサイクルテック製電動アシスト自転車用駆動ユニットを搭載した米国専用モデルを3種類展示します。

・V2X(Vehicle-to-Everything)システム
コネクティッドモビリティの世界を実現するV2Xプラットフォーム「CIRRUS by Panasonic」を紹介。CIRRUS by Panasonicはオープンアーキテクチュアであることから、既にさまざまなプレイヤーが戦略協業という形で参画しているが、ブース内ではネットワークオペレーションセンターを再現し、当社がコロラド州運輸省(CDOT)と共同で実施している実証実験の一部を、デモンストレーションを通じて紹介します。

・車載用サイバーセキュリティ
高度化するサイバー攻撃を迅速に検知する自動車特化攻撃検知AIと、ログを分析し、脅威を可視化するSIEMにより、セキュリティ監視コストを大幅に削減するセキュリティシステムを紹介します。

・アビオニクスNEXT
次世代航空機内サービスのプラットフォーム「NEXT」を紹介します。機内での快適なフライト体験をサポートする「Wellness」をテーマとしたコンセプトシートを展示しています。

<Intelligent Living Spaces>
住む人に寄り添い、くらす人のそれぞれのライフステージに求められるユーザー体験を提供します。

・Panasonic β(JELO/HomeX)
“イノベーションを量産するPanasonic βの文化の発信“をテーマに、くらしのアップデートを目指すPanasonic βの概念、および活動事例を、コンセプト映像とともにプレゼンテーションで紹介します。アウトプットとして、UI/UXデザインプロセスそのものを統一していくユニバーサルデザインプラットフォームとしてのJELO、そして、くらしの統合プラットフォームとしてのHomeXの2つを紹介。また、来場者とのインタラクションとして、パネリストを招いたパネルディスカッションイベントを実施します。(数回/日を予定)

<Immersive Experiences>
映像・音響技術でテーマパークや美術館、スタジアムなどさまざまなシーンで臨場感あふれる空間を提供し、忘れられないエンターテイメント体験を創出します。

・高輝度プロジェクター/高速追従プロジェクションマッピング
位置情報の計測から画像処理、投影までの一連の動作を0.002秒以下という高速で処理できる高速追従プロジェクションマッピングを用いて、演者の動きと映像のコラボレーションによる新たなステージ演出をマルチメディア・エンタテインメント・スタジオ「Moment Factory」との連携により実現します。

・テクニクスターンテーブル
DJ文化を黎明期から支え続けてきた、テクニクスのダイレクトドライブターンテーブルSL-1200シリーズの操作感を踏襲するとともに高音質を追求した、「SL-1200MK7」を出展。DJパフォーマンスとともに披露します。

・フルサイズミラーレス一眼カメラ「LUMIX Sシリーズ」
ライカカメラ社のミラーレス一眼用「Lマウント」規格を採用するフルサイズミラーレス一眼カメラ「LUMIX Sシリーズ」を参考出展し、開発機で撮影した実写サンプルを初公開します。壁面に掲示する大判写真に加え、初お披露目の4K OLED テレビ(TX-65/55GZ2000シリーズ)を用いて表示。明暗の階調性豊かな写真表現を可能にする新機能の「HLG(Hybrid Log Gamma)フォト」のデモンストレーションを通じて、新たな写真の楽しみ方を提案します。
さらに、”Changing Photography”をテーマに、10年にわたってLUMIXがミラーレスカメラ業界にもたらしてきた技術革新の歩みを振り返るとともに、「レンズ」「オートフォーカス」「手振れ補正」「動画」の4つの基幹技術にフォーカスし、究極の高画質と表現力を追求し続ける当社の技術力を紹介します。

<Human Insight Technology>
一人ひとりのくらしの理解やアップデートを支えるテクノロジーで、新たな体験を提供します。

・人センシング(顔認識、年齢/性別推定、バイタル)
カメラ映像のみから画像処理技術とAIにより、顔認識、年齢/性別などの外見的な人の特徴とバイタル情報(心拍数)を同時に認識、または推定する技術を紹介します。

・身体負荷センシング
空間における人体の動きを3Dでセンシング。身体負荷を中心に、個人の身体特性を数値定量化する技術を紹介します。

・感情センシング(Emotion Sensing)
カメラ、熱画像カメラ、感圧センサ、匂いセンサなどの独自デバイスと分析アルゴリズムで、感情、温冷感、体動、ストレスなど、人の状態を高精度に推定する技術を紹介します。

【パナソニックブース概要】
【期間】2019年1月8日(火)~11日(金)
【場所】Las Vegas Convention Center(LVCC)、Central Hall(#12908)
【出展規模】1,486平方メートル
【出展内容】企業向けソリューション、車載・航空機器デバイスにおける最新商品、ソリューション群
※ 上記、LVCCに出展するメインブースのほか、「Technics」をTech West会場に出展しています。さらに、パナソニックが活動を支援する100年先の価値創造を目指す若者たちのプロジェクトのインキュベーション施設「100BANCH」も、ブースを構えています。

<Technics>
【場所】Venetian Tower(Suite 29-111)
【出展内容】Technics新商品
・Grand Classネットワーク&スーパーオーディオCDプレイヤー SL-G700
・Premium Classダイレクトドライブ・ターンテーブルシステム SL-1500C
・ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン EAH-F70N
・ワイヤレスヘッドフォン EAH-F50B

<100BANCH>
【場所】Sands、Halls A-D(#42711)
【出展内容】プロジェクトによるプロトタイプ
・影を楽しむ照明 RGB_Light
・編み物を使ったデジタルファブリケーション Solidknit
・吹き出し形翻訳機 Fukidashi
・循環型食料生産システム Now Aquaponics!
・お茶の最適な抽出を自動で行う急須 IoT teapot teplo

【プレスキット】
ブースの写真などは、下記のURLからダウンロードしていただけます。
URL:https://news.panasonic.com/global/presskits/ces2019

全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース] CES 2019 パナソニックブースの主な出展内容(2019年1月8日)
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/01/jn190108-3/jn190108-3.html

関連情報:
・Panasonic CES 2019
https://www.panasonic.com/CES
・Panasonic Press Kits CES 2019
https://news.panasonic.com/global/presskits/ces2019

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください