足の防寒、忘れてない? ショップスタッフが選ぶ「あったかシューズ」3足
LIMO / 2020年1月16日 19時35分
足の防寒、忘れてない? ショップスタッフが選ぶ「あったかシューズ」3足
真冬になってマフラーや手袋を身につけるようになっても、足元の装備だけは秋頃から変わらず、なんて方も多いのでは? 「頭寒足熱」という言葉もありますし、今季こそは真冬仕様のシューズを手に入れて、足元から暖かくして過ごしましょう。オススメの3足を選んでみました。
まず候補に入れておけば、間違いなし
まずはカラフルで可愛らしいビジュアルの〈SUBU〉のサンダル。アッパーにはダウンライクなふかふか素材を採用し、裏側には起毛加工を施すことで、素足でも温かく履けるほどの保温性を確保しています。
4層構造になったソールはクッション性が高いため履き心地もよく、 「ちょっとコンビニへ」から「ちょっとランチに」まで幅広いシチュエーションに対応。良心的な価格も◎
“ぬくぬく感”を出したくない貴方に
夏はハイセンスなサンダルでファッション好きの足元を席巻した〈SUICOKE〉のシューズ。ローファーをベースにした大人顔のデザインながら、内側にムートンを採用することで高いウォーム感も両立しています。
“いかにもあたたか”なヴィジュアルではないので、スタイリッシュにまとまります。あえてスラックスやチェスターコートと合わせて、思い切りクラシカルにまとめても良さそうです。
あの“最強ジャケット”がブーツに
セレクトショップ『nanamica』と〈THE NORTH FACE〉の鉄板コラボが手がけるのは、昨年猛威を振るった「ヌプシジャケット」がベースになったダウンブーツです。
アッパーにはカウレザーと耐久撥水加工済みのポリエステルナイロンリップストップを使用し、内側には保温性の高いサーモライト中綿を、アウトソールにはオリジナルの氷雪面対応のソールを採用。……なんてたくさん詰まった機能も魅力ですが、なんといってもルックスが最高です。ぜひワイドな軍パンと合わせてストリートテイストで。
あとがき
真冬仕様のあったかシューズ、肌感覚ですが今季は例年より多い気がします。いろいろな価格帯でリリースされているので、予算に合わせてピンとくる一足をぜひどうぞ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
寒い日も出かけたくなる! 足元ぽかぽかで寒さ知らずなあったかシューズ9選
&GP / 2025年1月18日 21時0分
-
雪道でも滑りにくい「防寒ブーツ」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月15日 13時0分
-
履き心地に優れた「防寒サンダル」おすすめ4選 ナンガの防水透湿素材使用モデルやニューバランスのスニーカーソールのモデルなど【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月13日 8時10分
-
雨の日も安心して履ける「おしゃれなブーツ」おすすめ3選 完全防水のフェイクムートンブーツが高コスパでかわいい!
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月8日 19時15分
-
「キーン(KEEN)の防寒ブーツ・シューズ」おすすめ4選 履き心地に優れたスリッポンタイプを中心にピックアップ!【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月8日 7時40分
ランキング
-
1食習慣でも、運動不足でもない…免疫学者が「これだけは避けて」と言う免疫力がヨボヨボになる生活習慣
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 17時15分
-
224年産米最高値に「非常にあり得ないこと」「健全な状態とは思っていない」 江藤農水相
産経ニュース / 2025年1月21日 12時49分
-
3「メニューしょぼくなりすぎ」「粉チーズ有料とか…」サイゼリヤ“不満噴出でも最高益”の矛盾のワケ
女子SPA! / 2025年1月18日 8時47分
-
4“あおり運転”してきた黒いハイエースの意外すぎる正体。運転手が青ざめた表情で平謝りするまで
日刊SPA! / 2025年1月21日 8時52分
-
5「住みたい都道府県」ランキング 3位「神奈川県」2位「東京都」…1位は“魚介類が新鮮”な都道府県がランクイン
オトナンサー / 2025年1月21日 19時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください