1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

公務員と会社員、初任給が高いのはどっち?使い道のトップは?

LIMO / 2020年9月26日 0時10分

写真

公務員と会社員、初任給が高いのはどっち?使い道のトップは?

これから就職する学生さんにとって、初めてのお給料は今からの楽しみではないでしょうか。もちろん初任給だけで就職先を判断するわけではないと思いますが、社会人になるモチベーションを保つためには大事ですよね。

ところで、「公務員」や「会社員」の初任給って、具体的にはいくらぐらいなのか知っていますか?

同じ公務員でも違う?国家公務員と地方公務員の初任給

公務員の初任給はどれくらいなのか、まずは国家公務員から見てみましょう(※1(https://www.jinji.go.jp/kyuuyo/index_pdf/starting_salary.pdf))。

国家公務員

総合職(大学院卒):21万3,000円
総合職(大学卒):18万6,700円
一般職(大学卒):18万2,200円
一般職(高校卒):15万600円

※諸手当は含まず

(※1)人事院勧告「国家公務員の初任給の変遷(行政職俸給表(一)(https://www.jinji.go.jp/kyuuyo/index_pdf/starting_salary.pdf))」人事院

なんと大学院卒の総合職と高校卒の一般職とでは、5万円以上も差がありました。同じ国家公務員でも、学歴によって初任給は大きく異なることが窺えます。

それでは、地方公務員の初任給はどうなのでしょう?団体区分ごとに紹介します。(※2(https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/pdf/h30_kyuyo_1_05.pdf))

一般行政職(都道府県)

大学卒:18万4,574円
短大卒:16万4,190円
高校卒:15万627円

一般行政職(指定都市)

大学卒:18万643円
短大卒:16万533円
高校卒:14万7,807円

一般行政職(市)

大学卒:18万1,597円
短大卒:16万2,159円
高校卒:14万9,558円

一般行政職(町)

大学卒:17万9,295円
短大卒:16万275円
高校卒:14万8,021円

※諸手当は含まず

(※2)「平成30年 地方公務員給与の実態」内「第2 統計表 [附帯調査関係] 初任給基準関係 第12表(https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/pdf/h30_kyuyo_1_05.pdf)」総務省

大きな団体になるほど初任給は高くなる傾向にありますが、それほど差はありません。大学卒であれば18万円前後、高校卒であれば15万円前後で、学歴による差は3万円程度でした。

また国家公務員と地方公務員の初任給を比較すると、若干ですが国家公務員のほうが高いという結果になりました。

公務員よりも高い?会社員の初任給

続いて、会社員の初任給を性別と学歴に分けて紹介します。(※3(http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/19/01.html))

男性

大学院修士課程修了:23万9,000円
大学卒:21万2,800円
高専・短大卒:18万4,700円
高校卒:16万8,900円

女性

大学院修士課程修了: 23万8,300円
大学卒:20万6,900円
高専・短大卒:18万3,400円
高校卒:16万4,600円

(※3)「令和元年賃金構造基本統計調査結果(初任給)の概況」内「1 学歴別にみた初任給」(https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/19/01.html)厚生労働省

それぞれの学歴で比較すると、公務員よりも会社員のほうが若干高いことが窺えるでしょう。「安定している」「高給与」というイメージのある公務員ですが、初任給に着目すると会社員よりも安いのですね。

ただし会社員は、地域や職種、企業規模によって初任給に大きく差があります。今回のデータは、あくまで平均値として捉えておきましょう。

あなたは決めている?気になる初任給の使い道

職種によって異なる初任給ですが、それを手にした時の喜びは同じはず。そんな嬉しい初任給、皆さんは一体どんなことに使ったのでしょうか。

LINE株式会社が運営するスマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」が行った、はじめてのお給料の使い道に関する調査(http://research-platform.line.me/archives/35791382.html)の結果から、第5位までをまとめました。なお、この調査は、全国の15~59歳の男女5252人のLINEユーザーをを対象に行われたものです。

(/mwimgs/5/b/-/img_5b1ec87c3ae376f3a5d7f4d36bc7a0e070091.jpg)

拡大する(/mwimgs/5/b/-/img_5b1ec87c3ae376f3a5d7f4d36bc7a0e070091.jpg)

※LINEリサーチの調査結果より、編集部にて作成

1位は「親にプレゼントした」という微笑ましい結果が!また「家族に渡した」「祖父母にプレゼントした」などの使い道も10位以内にランクインしており、家族に対する今までの感謝の気持ちを伝えようと考えている人の多さが伝わりますね。

また貯金や生活費など、堅実な使い方をする人も多くいました。若い世代ほどこの傾向が高く、10代と20代では「貯金した」がトップとなっています。先行き不安な今の時代を反映した結果といえるのではないでしょうか。

ちなみに「洋服を買った」という使い道は、女性では全世代で5位以内にランクインしましたが、男性はどの世代を見てもランク外という結果に……。このように初任給の使い方について、男女でも違いがあるようですね。

まとめ

生活が厳しく、将来への不安も大きい現代……。それでも家族に感謝を伝えたいという気持ちは、昔と今も変わらないのかもしれません。

来年から社会人1年生となる学生さん。もう初任給の使い道を決めていますか?

どんな職業に就いても、どんな金額でも、初任給は人生で一度きり。後悔のないように、初めてのお給料を大切に使いたいですね。

【参考】
(※1)「令和元年人事院勧告(https://www.jinji.go.jp/kyuuyo/)」人事院
(※2)「平成30年 地方公務員給与の実態(https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/h30_kyuuyo_1.html)」総務省
(※3)「令和元年賃金構造基本統計調査結果(初任給)の概況(https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/19/index.html)」厚生労働省
はじめてのお給料は何に使った?(http://research-platform.line.me/archives/35791382.html) リサーチノート LINEリサーチ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください