1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

父子家庭で父が倒れた高2のメイと支える人たち 大阪ミナミ「外国ルーツの少女」の成長【中編】

東洋経済オンライン / 2024年3月21日 17時0分

大阪・ミナミの繁華街に、外国にルーツを持つ子どもたちの 健やかな育ちのための居場所「Minamiこども教室」はある(写真:yotchige / PIXTA)

外国にルーツを持ち、厳しい状況に置かれている子どもたちを支援する「Minamiこども教室」(大阪市中央区)の様子を追った、ジャーナリスト・玉置太郎氏の著書『移民の子どもの隣に座る 大阪・ミナミの「教室」から』より一部を抜粋し、3回にわたってお届けしています。本稿は2回目です(【前編】はこちら)

高2の春に一変した生活

中学校では生徒会の役員にもなった。1年生の秋、初めて生徒会選挙に立候補する際、教室で演説原稿を書いているメイを見たスタッフが、終わりの会にみんなの前で読み上げることを提案した。

【写真で見る】外国にルーツをもつ子どもたちが集まる「Minamiこども教室」の様子はこちら

メイは「ええぇ」と渋りながらも、半ばうれしそうに承諾した。そして終わりの会の冒頭、少し硬い表情でみんなの前に立った。

「私は、明るくてみんな仲のいい、思いやりのある学校になったらいいなと思いました。みんなが明るかったら何事にも挑戦できるし、みんなの仲が良かったら1つのことにみんなで取り組めるし、思いやりがあればお互いに支え合えると私は思います。そんな学校になるように、私も一生懸命がんばりたいと思います」

そう演説を締めくくると、子どもとスタッフみんなが拍手と歓声を送った。

堅調だったメイの生活。それが、高校2年の春に一変した。

5月1日、大型連休の最中だった。朝から雨で、メイは父親と自宅にいた。昼ごろ、正三さんがお茶を飲もうとペットボトルを手にしたのだが、なかなかふたを開けられない。メイが「なにしてんのよ」と笑って、代わりに開けた。

正三さんはそのまま横になって眠った。しばらくたって目を覚まし、起き上がろうとするが、うまく体を起こせずにじたばたしている。

「え? なに?」。驚いたメイが助け起こそうとしたが、重くて支えきれない。正三さんが焦り出し、ただならぬ事態が起きていることにメイも気付いた。

とっさにスマホを手に取り、電話をかけた先は教室スタッフのキムさんだった。呼び出し音は鳴るが、つながらない。続けてウカイさんの電話を鳴らした。

教室の女性スタッフとして6年近くメイとの付き合いがあったウカイさんは、「お父さんが倒れて、動けなくなった」と聞き、すぐに状況を察した。

「救急車よびなさい」と促すと、メイの家へ駆けつけた。着いたのは救急車とほぼ同時。父娘と一緒に救急車に乗り込み、病院へ向かった。不在着信を見て電話を折り返してきたキムさんも、間もなく病院に駆けつけた。

父は一命をとりとめたが…

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください