地方私鉄と「台北メトロ」友好協定の本当の狙い 「知られざる観光地」求める訪日客取り込めるか
東洋経済オンライン / 2024年9月7日 7時0分
彼らのSNSなどを見ていると、よくそんなところ知っているね、とコメントしたくなるようなニッチな観光地が次々と現れる。しかも、インスタ映えを狙うようなキラキラした人たちが、案外、鉄道を利用していたりする。外国人のほうが日本のことを知っているし、わかっているのである。
訪日観光客誘致に「地方交通」の役割は大きい
増えすぎる外国人観光客に対して国として抜本的対策を打てていない中、台北メトロ側から「有名どころではなく地方、さらには知られていないスポット」と明確に打ち出されたのは皮肉というほかない。本来ならば、日本側から観光庁や行政が主導となって、地方への誘客を進め、さらには、インフラ投資や事業者への助成など、しかるべき予算を投下しなければならない。
訪日観光客による旅行消費額は年間5兆円を超えているが、国や行政の観光産業に対する理解はまだまだ低いというのが現状だ。「コンビニの上に見える富士山」を物理的に撮影できないようにシートをかけてしまうなど、その表れではなかろうか。
地元、いや日本人からすると、富士山は当たり前の存在すぎて、どうしてそこに外国人が殺到するのかがわからない。だからこそ、観光客をその地点から排除するという発想になってしまうわけだが、これではお互いが不幸になる。しかし、このような事象は全国各地で発生する可能性をはらんでおり、観光資源の発掘、商品化にとって、いかに「ヨソ者」視点が重要かということを物語っている。
日本とアジア各国との関係性は、観光の分野においても日本が助けてもらう局面に入ったとも言えるのかもしれないが、地方の鉄道事業者と次々に友好協定を結ぶ台北メトロの動きは、今後の日本のインバウンド戦略、さらには地域創生、ローカル交通の再生に大きなヒントとなるに違いない。そして、地方の交通事業者は、地元に根差しているからこそできる、地域のコーディネーターとしての役割が大きくなるのではないだろうか。
高木 聡:アジアン鉄道ライター
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
東武の車両が新天地へ!ギンギラギンの“珍しい姿”で搬入 新車並みにグレードアップも?
乗りものニュース / 2024年12月11日 14時12分
-
訪日外国人旅行者が訪れる温泉地を分析
PR TIMES / 2024年12月6日 16時45分
-
台湾の訪日客は都市部から地方都市にシフト、レンタカー需要も高く
Record China / 2024年11月28日 5時0分
-
Uber Japan、長野県白馬村と協定を締結、タクシー配車サービスを期間限定で開始
PR TIMES / 2024年11月27日 18時15分
-
台湾の訪日客、地方志向が強まる傾向
共同通信PRワイヤー / 2024年11月26日 14時15分
ランキング
-
1外環‐成田の最短路「北千葉道路」の計画が一歩前進! “起点JCT”から伸びる区間に動きアリ 今どうなってる?
乗りものニュース / 2024年12月22日 12時12分
-
2年金の「もらい過ぎ」に要注意! 年下の妻が手続きしないと「100万円」以上を還付しないといけない可能性も!? 注意が必要なポイントを解説
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月22日 2時20分
-
3「フレッシュネス」チキンに"もも肉"使うプライド クリスマス時期の「チキン難民」を狙う戦略
東洋経済オンライン / 2024年12月22日 9時0分
-
423日にも協議開始 ホンダ・日産
時事通信 / 2024年12月22日 19時12分
-
5「ドイツ旅行のコスパ最強ホテル」実は東横INN!? 実際に泊まったら「日本人には最強仕様」…でも違いも?
乗りものニュース / 2024年12月22日 11時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください