「泥はね運転」は道路交通法違反 雨の日は細心の注意を
ウェザーニュース / 2020年7月15日 15時30分
梅雨の時期は、なにかと雨がつきもの。雨の日の運転は、注意を払って走行していますか?
雨の日は、車や自転車の「泥はね運転」に注意が必要です。歩行者の衣服を台無しにしてしまうだけではなく、運転者には罰金が課せられてしまいます。
「泥はね運転」という反則行為で罰金も
「泥はね運転」は、実は道路交通法の違反行為です。
・道路交通法71条1号
「ぬかるみ又は水たまりを通行するときは、泥よけ器を付け、又は徐行する等して、泥土、汚水等を飛散させて他人に迷惑を及ぼすことがないようにすること。」
違反点数はつきませんが、反則金が課せられます。
・大型車:7,000円
・普通車・二輪車:6,000円
・原付:5,000円
また、社名の入った営業車などを運転していた場合には、会社に対するイメージをも低下させることにもなりかねません。
雨の日には普段より速度を落として運転することはもちろん、特に水たまりやぬかるみのある場所の走行時は徐行するなど、泥はねに十分な注意が必要です。
民事上の損害賠償責任も!?
歩行者の衣類を汚した場合には、民事上の損害賠償責任を問われることもあります。
ただ、運転手が泥水をかけたことに気づかない、また気づいていてもそのまま走り去ってしまう場合が多いこと、歩行者も突然のことで車両のナンバーといった車や運転者を特定できる情報を把握しづらいことなどもあり、泥はねによって衣服などが汚れたことを証明するのは実際には困難なようです。
歩行者も防水対策を
歩行者は、可能な範囲で車道から離れたところを歩いたり、外出前に服や靴などに防水スプレーをしておいたりするなど自衛策を講じるのがオススメです。運転者も歩行者のことを気遣ったスマートな運転を心がけたいものです。
この記事に関連するニュース
-
歩道を歩いていたら車からの泥はねで服が泥だらけに…!「クリーニング代」は請求できる?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月10日 4時10分
-
「年齢」で変わる? 意外と知らない「自転車」が「歩道」を「走行できるケース」を解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月9日 8時20分
-
「高速道路」の「追い越し車線」を「走り続ける」とどうなる? 最悪の場合、どのような「ペナルティ」が課されるの?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月19日 2時10分
-
近所の高校生がスマホをいじりながら自転車をこいでいました。衝突してきそうで怖いのですが「自転車のながらスマホ」は取り締まれないのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月18日 4時0分
-
なんで「1回膨らんで曲がる!?」のですか? 違反行為ではないの? 横行する「あおりハンドル」の謎! 実は危険ですよ!
くるまのニュース / 2024年12月16日 9時10分
ランキング
-
1「ほっとした」二十歳の集い、そろいの晴れ着に笑み 名護市で業者トラブル 貸衣装会社、120人分届ける
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月13日 8時1分
-
2滋賀・草津市で76歳の男性死亡 首にひもが巻かれた状態 殺人容疑で70歳の妻を逮捕
ABCニュース / 2025年1月13日 5時26分
-
3日本郵便が違約金引き下げへ 4月めど、公取委の指導受け
共同通信 / 2025年1月12日 16時59分
-
4東京都シルバーパス、販売額4割引き下げへ…1年2万510円を1万2000円に
読売新聞 / 2025年1月12日 21時11分
-
5東京女子医大の元理事長を背任容疑で逮捕、新校舎工事で1・2億円不正支出…一部を私的流用か
読売新聞 / 2025年1月13日 10時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください