欧州、ファイザーワクチン投与量巡りなお混乱 接種目標に狂いも
ロイター / 2021年1月20日 0時33分
欧州の一部では、米ファイザーと独ビオンテックが開発した新型コロナウイルスワクチン接種について、承認された1瓶6回分を投与せず、5回分にとどめている国がある。リスボンで19日撮影(2021年 ロイター/PEDRO NUNES)
[チューリヒ/パリ 19日 ロイター] - 欧州の一部では、米ファイザーと独ビオンテックが開発した新型コロナウイルスワクチン接種について、承認された1瓶6回分を投与せず、5回分にとどめている国がある。
フランスでは当局が1瓶5回以上接種できると確認しているが、当初は5回分を投与するよう指導。専門家は接種を最大化するためには注射器が不足しているとも指摘する。
スイスでも一部当局者が5回接種が基準になっているとし、北西部バーゼル・ラント準州の危機管理チーム広報担当者は「5回接種が信頼性の高い方法であることが証明された」と述べた。
米食品医薬品局(FDA)は昨年12月、指示された用量を投与した後に残った分も捨てずに使えると勧告。欧州医薬品庁(EMA)は今月8日、1瓶で接種できる回数を従来の5回から6回に増やすことを認めた。
ビオンテックは11日、今年のコロナワクチンの出荷目標を約20億回分とし、従来の13億回分から引き上げると発表。この生産目標について、1瓶6回分の接種を一部前提にしていると述べている。
この記事に関連するニュース
-
クラリベイトが年次レポート「Drugs to Watch 」を発表
共同通信PRワイヤー / 2025年1月21日 13時30分
-
「コロナワクチンで50万人が死亡」「日本で人体実験している」…反ワク派の主張を専門家と徹底検証した結果
プレジデントオンライン / 2025年1月18日 17時15分
-
米モデルナ、今年の売上高予想を10億ドル下方修正 株価急落
ロイター / 2025年1月14日 9時48分
-
「コロナワクチン接種後に胸が4倍に」…カナダ女性と韓国作家が語る驚きの副作用
KOREA WAVE / 2025年1月9日 6時0分
-
【新時代のインフルエンザ対策】注射不要で「鼻にシュッ!」スプレー型の新ワクチン『フルミスト』 鼻をかむだけ!?AI解析用い『検査』も進化
MBSニュース / 2024年12月25日 11時25分
ランキング
-
1トランプ就任で「USスチール買収」はどう動くか...「米国の寛大さ」の行方と、トランプの深謀
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月21日 19時5分
-
2千人以上の大量解雇へ大統領令 トランプ氏、支配強化狙い
共同通信 / 2025年1月21日 17時49分
-
3欧州各国、トランプ氏返り咲きで対米政策リセットの懸念 要求や威嚇の真意、慎重に見極め
産経ニュース / 2025年1月21日 19時54分
-
4中国、訪中意欲のトランプ氏に「意思疎通」要望 パリ協定再離脱には「懸念」表明
産経ニュース / 2025年1月21日 18時18分
-
5ルビオ国務長官が就任=対中強硬、ヒスパニック系初―米
時事通信 / 2025年1月22日 0時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください