新型ウイルス、中国本土の新たな感染者406人・死者52人
ロイター / 2020年2月26日 12時28分
2月26日、中国国家衛生健康委員会は、中国本土の新型コロナウイルスの新たな感染者が25日は406人だったと明らかにした。写真は25日、中国・武漢のショッピングモールで植物に水をやる作業員(2020年 ロイター)
[上海/北京 26日 ロイター] - 中国国家衛生健康委員会は26日、中国本土の新型コロナウイルスの新たな感染者が25日は406人だったと明らかにした。前日の508人から減少した。
本土の感染者は累計で7万8064人となった。
25日の新たな死者は52人で、全て湖北省で発生。累計の死者数は2715人となった。
湖北省の25日の新たな感染者は401人。前日は499人だった。
中国の一部の地域は26日、新型コロナウイルスによる健康へのリスクが後退したとして、警戒レベルを引き下げた。政府系メディアが報じた。[nL3N2AQ0H7]
中央政府は経済活動の再開を図るなか、地方政府により的を絞った新型ウイルス対策を講じるよう要請しており、「高リスク」に分類された地域だけが人の移動や活動について厳格な管理を維持するよう求められている。[nL4N2AP0TD]
世界保健機関(WHO)は、中国での新型ウイルス感染拡大のピークは1月23─2月2日だったとの見方を示している。
*内容を追加しました。
この記事に関連するニュース
-
死者は13万人──新型コロナ、国内“初確認”から5年 致死率5%→0.1%も専門家「影響まだ大きい」「後遺症リスクも」
日テレNEWS NNN / 2025年1月16日 10時16分
-
新型コロナ国内初確認から5年、死者13万人・高齢者が96%…尾身氏「政府の検証十分ではない」
読売新聞 / 2025年1月14日 20時52分
-
新型コロナ、引き続き警戒=「5類」後も流行、長引く後遺症―国内初確認から15日で5年
時事通信 / 2025年1月14日 14時7分
-
中国、WHOの要請に協力姿勢強調 コロナ起源巡り
ロイター / 2025年1月1日 5時15分
-
中国、コロナ初確認から5年 不満募る武漢、米中対立再燃も
共同通信 / 2024年12月29日 17時5分
ランキング
-
1ロシア国防省が「クルスク州の占領地域63%を奪還」と主張 反撃の進展を強調
産経ニュース / 2025年1月17日 19時28分
-
2尹大統領の逮捕状請求=発付なら最大20日間拘束―韓国捜査当局
時事通信 / 2025年1月17日 19時59分
-
3トランプ氏の大統領就任式、厳しい寒波受けて議会議事堂内の円形大広間で…舞踏会は予定通り実施
読売新聞 / 2025年1月18日 5時32分
-
4EU、マスク氏所有のXの調査強化発表 トランプ米政権発足控え
ロイター / 2025年1月18日 2時51分
-
5トランプ氏、大統領就任式は屋内での実施へ 厳しい寒さの見通しのため
日テレNEWS NNN / 2025年1月18日 3時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください