定番デニムスタイルがオシャレに大変身!「ちょい足し小物」で旬ムードをプラスしよう
ANGIE / 2016年4月12日 7時0分
シンプルなシャツや、「カットソー×デニム」のような平凡なファッションをオシャレにアップデートしたい! そんなときに役立つのが、旬のムードがたっぷり詰まった小物たち。
今回は
定番デニムにピッタリの「ちょい足し小物」をセレクトしてみました。見慣れた手持ちの服もきっと新鮮に見違えるはずです!
【バッグ】春色ミニショルダーを主役に
Photo by ZOZOTOWN(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS)
シンプルなデニムスタイルには、心が躍るようなきれいな春色のバッグを主役に。小さめのショルダーバッグは、アクセサリー代わりにも持てるアイテムです。
昨年流行した 巾着タイプは今年も人気で、丸みを帯びたフォルムが女性らしい雰囲気。

Photo by ZOZOTOWN(STUDIOUS SELECT/YAHKI)
一方、 スクエアタイプはカジュアルなコーデを大人っぽく引き締めてくれるので、いろいろ使えて便利。
ブルーデニムに映えるイエローやグリーン、レッドといった鮮やかなカラーや、ミルキーピンクやサックスブルーなどの春らしいパステルカラーに注目です。
【靴】トレンドパンプスで女らしさをプラス

Photo by ZOZOTOWN(Le Talon)
ボーイッシュなデニムには、どこかで女らしさをプラスしてあげましょう。 デニム×ポインテッドトゥのパンプスは、安定のイイ女スタイル。
今季らしいパンプスなら、編み上げデザインが可愛い レースアップシューズで決まり! ハイヒールよりもフラットシューズの方が抜け感が出て、今っぽい雰囲気で履けるのでおすすめです。

Photo by ZOZOTOWN(TATRAS & STRADA EST/PELLICO)
定番のシンプルなデザインなら、 スエードの春色を足元にプラス。
コーラルピンクやラベンダー、ミントグリーンなどのキレイ色のパンプスは、履くだけで女らしさがグッと高まりそうです。
【スカーフ】スカーフを差し色に

Photo by ZOZOTOWN(JEANASIS)
昨年からジワジワと人気が出てきたスカーフ使いは、今年本格的にヒット中です。
コンサバ色の強い サテン素材のスカーフは、あえてデニムのようなカジュアルスタイルに合わせてラフに使うのが今っぽい感じ。

Photo by ZOZOTOWN(CROON A SONG)
首に巻く以外にもバッグやパンツのウエスト、手首に付けるなど使い方はいろいろ。

Photo by ZOZOTOWN(CROON A SONG)
明るい色のスカーフを選べば、コーデの差し色としても活躍してくれます。
【アクセサリー】存在感のあるデザインをポイントに

Photo by ZOZOTOWN(IENA)
アクセサリーをちょい足しするなら、大ぶりのものをチョイス。
70年代ムードが漂う フリンジデザインはピアスやネックレスなど存在感のあるタイプが豊富なので、コーデのポイントにするにはもってこいのアイテムです。

Photo by ZOZOTOWN(Ungrid)
レザーやコード、ビーズ素材などカラフルなタイプがコーデのアクセントになってくれます。

Photo by ZOZOTOWN(Another Edition)
カラーストーンやアクリル素材のポップなボリュームバングルも今季のトレンド。こちらもカジュアルなデニムスタイルを華やかに彩ってくれるのでおすすめです。
旬の小物は手持ちの服を今っぽく変えてくれるので、揃えておくとかなり重宝します。
新しい季節の始まりは、小物のちょい足しテクで見慣れたデニムコーデを素敵にアップデートさせちゃいましょう!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
周囲がひっそりと「趣味悪~い」ジャッジする、40代の激ヤバ小物12選
OTONA SALONE / 2021年4月10日 18時30分
-
【GUのマウンテンパーカ】羽織るだけで見違える! この春は「スポーティアウター」を楽しもう♪【yopipiのプチプラコーデ〜ときどき育児日記〜 Vol.18】
Woman.excite / 2021年3月31日 12時0分
-
間違いない王道・復刻モデル丨「カジュアルなのにキレイ」デニム4選
GISELe / 2021年3月27日 18時0分
-
カジュアルなのに上品! 大人っぽく決まるベージュパンツコーデ4選
オールアバウト / 2021年3月22日 18時15分
-
季節外れと思われたくない…!失敗しない「春服の取り入れ方」5つ
GATTA / 2021年3月15日 21時0分
ランキング
-
1イライラの原因にも!?薬膳的・不調を招くコーヒーの飲み方
つやプラ / 2021年4月6日 20時30分
-
2最初はとても緊張した・・・日本に長く住むことで変わる、中国人の習慣
サーチナ / 2021年4月10日 13時12分
-
3【辛さレベル別】看板カレーも! 無印良品の元店員が厳選したおすすめカレ-5選(2辛~3辛)
オールアバウト / 2021年4月9日 20時25分
-
4認知症を防ぐ!1時間のウォーキングより10分の「踏み台昇降」がオススメの理由
週刊女性PRIME / 2021年4月10日 8時0分
-
5【新社会人必見】社会人に聞いた、Windows PCで日頃使っている「ショートカットキー」トップ20
オールアバウト / 2021年4月10日 12時10分