キッセイコムテック、iPadコンテンツ管理システム SmartLibrary(スマートライブラリー)機能拡張のお知らせ
@Press / 2013年1月15日 10時30分
キッセイコムテック株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役社長:神澤 鋭二)は、iPadコンテンツ管理システム「SmartLibrary(スマートライブラリー)」の基本機能強化を図るバージョンアップを行うと共に、利用シーンに応じて選べる便利なオプション機能を追加しました。
SmartLibraryは、商品カタログやプレゼン資料、プロモーションビデオ等の様々なコンテンツを一元管理し、iPadを使って快適に閲覧することができるシステムであり、営業マンの商談ツールとして、店舗における商品検索ツールとして、会議資料の共有や大量のマニュアルの管理ツールとしてなど、様々な場面でご利用頂いております。
この度のバージョンアップでは、資料上に手書きメモが残せる機能や他アプリケーション連携機能等、システムの利便性を向上させる多数の機能を追加しました。また、従来まではカスタマイズ開発でご提供してきた機能の幾つかをオプション機能としてご用意しました。
■新たに追加した主要なオプション機能は次の4つです。
1.店舗向け、商品の訴求力やブランドイメージを向上させるデザイン拡張
・登録コンテンツの自動スライドショー、カテゴリ別の背景画像設定
2.社内会議における情報共有に便利な画面同期機能
・会議資料はiPad上で共有し、ペーパーレス会議を実現
3.コンテンツの有効活用、効率的な管理を促すアクセスログ集計機能
・iPadの操作ログを記録、iPadやコンテンツの活用状況を一目で確認
4.PCでもiPadと同様のコンテンツを閲覧できるWebビューア機能
・iPad導入期のお客様にもご利用頂けるiPadとPCによるコンテンツ共有
iPadの利用シーンに応じて必要になる付加機能はオプション設定にすることで、業界最安のシステム導入費用(※ 2013年1月現在、当社調査)はそのままに、iPadの活用シーンを大きく広げることのできる機能をリーズナブルな価格でご提供します。
■SmartLibrary(スマートライブラリー)システム概要
概要:製品カタログや営業用のプレゼン資料、プロモーションビデオや会議資料、マニュアル等、様々なコンテンツをサーバで一元管理すると共にiPadで簡単・快適に閲覧、共有することができるシステムです。
価格: スタンダードプラン 735,000円(システム一式基本費用、iPad100ユーザ)
オプション機能 105,000円(オプション機能一つにつき)
URL : http://www.kicnet.co.jp/mobile/smartlibrary/
■キッセイコムテック株式会社 会社概要
キッセイ薬品工業株式会社の情報システム部門が分離独立し、1985年に設立したシステムインテグレーターです。システム企画から、開発、運用迄のシステムインテグレーションサービスを中心に医療・研究機関向けパッケージソフトの開発、情報機器レンタル事業を行っています。
代表 : 代表取締役社長 神澤 鋭二
設立 : 1985年4月1日
本社 : 長野県松本市和田4010-10
支店 : 東京都豊島区南大塚3-32-1
資本金: 3億3千4百万円
年商 : 52億5千7百万円(2012年3月期)
社員数: 300名
URL : http://www.kicnet.co.jp
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
工務店・住宅メーカーのクラウド型住宅プレゼンテーションツール「WARPHOME」がアップデート。『建物WEB UP』機能が追加され、顧客が店舗に行かずに、自宅で家づくりが可能に
PR TIMES / 2022年8月1日 19時45分
-
Interactive-Pro “リアルタイムダッシュボード”機能を新搭載~オンライン・オフラインでの営業活動ログを即座に視覚化~
PR TIMES / 2022年7月21日 19時40分
-
会議を起点とした情報管理ツール『Huddler(ハドラー)』が機能強化。ビジネスパーソンの生産性向上を日々の会議からサポート
PR TIMES / 2022年7月20日 11時45分
-
サテライトオフィス、ユーザー数無制限の法人向け クラウド版 ファイルサーバー「Direct Cloud」契約企業向けにシングルサインオンを無償提供
@Press / 2022年7月14日 10時15分
ランキング
-
1ガストなど100店舗閉店へ、バーミヤンで値上げも「予想以上のコスト上昇」
読売新聞 / 2022年8月13日 8時9分
-
2副業所得300万円未満は雑所得に?……国税庁の狙いは“サラリーマン副業”潰しか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月12日 7時20分
-
3米EV優遇、日本勢不利 要件厳格化で米企業も懸念
共同通信 / 2022年8月12日 16時45分
-
4「いきなり!ステーキ」創業者の一瀬邦夫社長が辞任、業績不振が理由…後任は長男・健作氏
読売新聞 / 2022年8月12日 23時28分
-
5危機感募らせる宿泊業...「第7波」感染拡大、直面する「コロナ関連融資」返済、人材流出も激しく
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月12日 19時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
