1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

エンジンがかからない時の対処法!? 「押しがけ」とは

バイクのニュース / 2023年4月16日 9時0分

バイクの「押しがけ」という言葉を、聞いたことがありますか?押しがけは、どんな状況下で役立つ行為なのでしょうか。その正しい方法と併せてご紹介します。

■バイクの押しがけってなに?

バイクの「押しがけ」という言葉を聞いたことがあっても、実際にはどういった行為なのか、どんな状況下で役立つのかを知らない人は多いと思います。そこで、押しがけの正体を解説します。

セルスイッチを押してもエンジンがかからない時は押しがけを試してみる。セルスイッチを押してもエンジンがかからない時は押しがけを試してみる。

 バイクの「押しがけ」は、エンジンスターターボタンを使わずに、バイクを押してエンジンを始動させる方法で、主にバッテリーの容量不足でセルモーターが十分に回らず、エンジンが始動できない時に使います。なお、この押しがけでエンジンを始動できるのはMT車のみ。AT車は構造上、クラッチをつないでエンジンを回すことができないため、押しがけでエンジンを始動させることはできません。

 また、押しがけをする際に注意をする必要があるのが、インジェクション(FI)やバッテリー点火方式のエンジンです。FIやバッテリー点火方式のエンジンの場合、プラグの点火が電子制御されているため、バッテリーが完全に放電するとプラグの点火ができなくなり、エンジンがかからない状態となります。

 そのため、通常であれば押しがけでかけられるはずのエンジンではありますが、バッテリーの状態によっては、押しがけが不可となってしまうこともあるのです。なお、現在新車で購入できるバイクの多くにFIやバッテリー点火方式が採用されています。

 もちろん、FIやバッテリー点火方式のバイクでも、バッテリー残量が残っていれば押しがけでエンジンはかかりますが、もし押しがけでエンジンがかかったとしても、バッテリー容量不足という状況には変わりありません。完全放電してしまう前に、バッテリーを交換するようにしましょう。

ここからは、押しがけの正しい手順を説明します。

バイクを押しがけする様子バイクを押しがけする様子

 バイクの押しがけをするにはまずキーをONにして、ギアを入れたらクラッチレバーを握り、バイクのハンドルを持ちながら押して走ります。そして、そのまま走れるくらいバイクに勢いがついたらシートに飛び乗り、腰を下ろした瞬間にクラッチレバーを放しましょう。エンジンが始動したらクラッチを切り、アクセルを軽くあおれば、押しがけは完了です。
 
 押しがけをする際に入れるギアは、バイクによってエンジンがかかりやすいギアが異なるためで、事前に試しておくと良いかもしれません。また、押しがけはエンジンが始動していないバイクを押して走る必要があるため、原付二種やオフロードバイクのような軽量な車体でも、大変な作業です。そのため、中型バイク以上になると、ひとりで押しがけをするには、ある程度の訓練や慣れが必要かもしれません。

 なお、押しがけする際に下り坂があれば、押して走る必要はありません。一方で、前述したとおりFIやバッテリー点火方式のバイクのバッテリーが完全に放電している場合は、坂の下まで行ってもエンジンはかからないため、戻る際に坂を押して登らなくてはならなくなるため注意しましょう。

 押しがけはあくまで緊急措置です。押しがけをした後は、早急にバッテリーを交換することも忘れないでください。

※ ※ ※

 バイクの押しがけは、MT車のみでできるバッテリー容量不足でセルモーターが十分に回らない時にエンジンを始動させる方法です。しかし、重いバイクをある程度の速度で押して走るには、かなり体力が必要。そのため、バッテリーの容量不足に陥らないように、日頃からメンテナンスをおこなうことが大切です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください