1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

在留外国人向けSIM「Smiles Connect」が生まれたワケ 2回線の“コンボプラン”や送金サービスとの連携が面白い

ITmedia Mobile / 2024年9月6日 6時5分

 SIMカードを入れてAPNを設定してというのも、自分の言語ではないとなかなか分かりづらいですからね。ユーザーにとってもネイティブの言葉でサポートを受けられるのは大きい。外国人の不安を解消することには力を入れています。

―― とはいえ、銀行口座やクレジットカードがないと、そのまま滞納されてしまうリスクもあると思います。何か対策は取っているのでしょうか。

梅川氏 外国人の方は在留期限が決まっているので、更新しない限り延長ができません。事業的には、そこがリスクではあります。こうした事情もあり、外国人向けのSIMカードのサービスを提供されている会社は他にもありますが、どうしても料金が高めです。ただ、それらと同じサービスをしても意味がありません。弊社はなるべく安い料金で提供したいと思っていたので、初期費用としてあらかじめいくらかデポジットを入れていただき、一定期間使っていただいたらお戻しする仕組みにしています。その結果として、月額料金に関しては、日本人が一般的に契約するMVNOと同等レベルにすることができました。

―― 銀行口座やクレジットカードの契約がしにくい外国人向けという前提だと、料金の回収が難しくなりそうです。ここはどのように解決しているのでしょうか。

梅川氏 弊社の送金サービスはウォレット型なので、海外送金するための残高があります。それで決済ができるようにしているので、入金方法は海外送金と同じです。今は4つの銀行と提携していますが、ATMや銀行振込でウォレットに入金いただければ、その残高でモバイル通信の料金も支払えるようになっています。新たな支払い方法を追加する必要はありません。お客さまの課題となっていたことがまとめて解決でき、相性もいいと思います。

●送金サービスと連携して“本人確認のハードル”もクリア

―― 契約は、Smilesを使っている方に限定されているのでしょうか。

梅川氏 送金サービスのモバイルアプリの中から申し込みや計画内容の確認、手続きができる形を取っています。携帯電話、特に音声通話付きの場合、本人確認が必須になっていますが、外国人だとその部分のハードルが高くなります。弊社の場合、送金サービスは資金移動業者のライセンスで提供しており、そこで本人確認を行っています。その確認が完了していれば携帯電話も契約できる形で、楽天モバイルがやっているもの(楽天カード、楽天銀行などの契約を生かして本人確認を簡略化する仕組み)と同じですね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください