「クルマ生活応援サービス」会員登録数が50,000人突破
PR TIMES / 2012年8月22日 16時32分
三井ダイレクト損害保険株式会社(社長:近藤 茂)は、2010年9月1日から提供を開始した
自動車保険契約者向けのサービス「クルマ生活応援サービス」の累計会員登録数が2012年7月30日時点で50,000人を突破したことをお知らせ致します。
「クルマ生活応援サービス」(注)は国内外の宿泊施設、レジャー施設など全国で75,000店舗以上の優待対象施設を“特別割引価格”でご利用いただけるサービスです。
(注)株式会社リラックス・コミュニケーションズとの提携によるサービスです。
特に、三井ダイレクト損保の自動車保険が2年目以降のご契約者さまは、宿泊優待サービスなどの一部サービスを「VIP会員」(注)価格で利用することができ、性別や年齢を問わず、幅広いお客さまにご好評をいただいております。
(注)「VIP会員」とは、通常個人で会費を負担されている会員のことです。
提供開始以降も順次サービスを増やしており、2011年9月には携帯電話からのサービス利用に対応し、2011年10月には車検などでご利用できるおトクなサービスも追加しております。
<ご提供する優待サービスの主なジャンル>
* 国内外の宿泊 * スポーツ施設 * レジャー施設 * ショッピング
* 映画チケット * レストラン * 娯楽施設 * レンタカー 等
今後も、三井ダイレクト損保はご利用いただけるサービスの拡充を進め、みなさまの楽しいカーライフと事故の無い安全な社会を応援していきます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「SBI損保の自動車保険」商品改定 インターネット割引を14,000円に拡大
PR TIMES / 2022年6月17日 15時15分
-
「SBI損保の自動車保険」商品改定 インターネット割引を14,000円に拡大
@Press / 2022年6月17日 11時0分
-
【NTTイフ】自動車保険おすすめ人気ランキング2021年度総合結果発表
DreamNews / 2022年6月15日 17時0分
-
楽天損保 OneASICS会員向けランナー保険を開発 -アシックス・プレイシュアの新設ウェブサイトにて申込受付開始-
DreamNews / 2022年6月8日 15時0分
-
日本最大級の人間ドック予約サイト「MRSO(マーソ)」、ソニー生命保険のお客さまに対するヘルスケア優待特典の提供を開始
PR TIMES / 2022年6月1日 15時45分
ランキング
-
1急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
2電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
3松屋銀座の店内装飾、地方百貨店で再利用
読売新聞 / 2022年6月26日 17時48分
-
4ペーパーレス化が進んでいるのに、なぜプリンタとインクの売り上げが伸びた? セイコーエプソン社長に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 13時1分
-
5ウクライナ危機で5円玉ピンチ 銅・亜鉛値上りで原価が額面超えそう
J-CASTトレンド / 2022年6月26日 18時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
