チョーヤ梅酒の常設BARの取り組みから生まれたインフュージョンカクテル「The CHOYA 銀座BAR ジンな梅酒カクテル」2021年3月9日(火)より一部地域限定で新発売
PR TIMES / 2021年2月25日 11時45分
チョーヤ梅酒株式会社(本社:大阪府羽曳野市、社長:金銅重弘、以下チョーヤ)は、本格梅酒にジュニパーベリーを漬け込んだインフュージョンカクテル「The CHOYA 銀座BAR ジンな梅酒カクテル」を2021年3月9日(火)より一部地域限定で新発売いたします。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/45487/43/resize/d45487-43-104306-0.jpg ]
「The CHOYA 銀座BAR」から生まれたインフュージョンカクテル
チョーヤがこれまで培ってきた梅の知識と漬け込み技術、ブレンド知識を活かし、バーテンダーのインフュージョンカクテルの発想から開発に至りました。厳選した国産梅をブレンドした梅酒をベースに酸味料、香料などの添加物に頼らずナチュラルかつ進化した味わいを求め、ブレンダーとバーテンダーが30種類以上のハーブやスパイス類を浸漬し、試作を繰り返して「The CHOYA 銀座BAR ジンな梅酒カクテル」が誕生しました。
ジンに欠かせないハーブ「ジュニパーベリー」
[画像2:
https://prtimes.jp/i/45487/43/resize/d45487-43-505555-1.jpg ]
ジンの香味付けとして知られるジュニパーベリー(和名:セイヨウネズ)は、料理のスパイスやアロマとしても使用されるハーブの一種で、キリッとした香りが特徴です。
このジュニパーベリーに着目し、梅酒に合わせることで程よいコクと爽やかな香りのマリアージュをお楽しみいただけます。
甘さ控えめな梅酒カクテル
[画像3:
https://prtimes.jp/i/45487/43/resize/d45487-43-466402-2.jpg ]
「ジンな梅酒カクテル」は食事中にも梅酒を楽しみたいというお客様のニーズにお応えして開発したドライタイプの梅酒カクテルです。
甘さを控えながらもしっかりとした梅酒の味わいを実感できるスペックに仕上げました。
食中酒としてはもちろんお風呂上りやリラックスタイム等の様々なシーンにおすすめです。
Twitter限定!The CHOYA 銀座BAR ジンな梅酒カクテル発売記念キャンペーン
[画像4:
https://prtimes.jp/i/45487/43/resize/d45487-43-192220-4.jpg ]
2月25日(木)~3月17日(水)までTwitterにてプレゼントキャンペーンを実施いたします。
公式アカウントCHOYAofficialをフォロー&対象の投稿をリツイートで、
「The CHOYA 銀座BAR ジンな梅酒カクテル」1ケース(24本入)を20名様にプレゼント!
キャンペーンサイトURL:
https://www.choya.co.jp/campaign/the_choya_cocktail_twitter/
Twitter公式アカウント:
https://twitter.com/choyaofficial
The CHOYA 銀座 BARにて3,000本サンプリング実施
発売日3月9日より1カ月間、毎日先着100名様に「The CHOYA 銀座BAR ジンな梅酒カクテル」をプレゼントいたします。お気軽にお立ち寄りください。
期間:2021年3月9日(火)~2021年4月7日(水)まで
配布時間:営業時間に準じる。※詳細は店舗情報をご確認ください。※無くなり次第終了
店舗URL:
https://www.choya.co.jp/the-choya-ginza-bar/
The CHOYA 銀座 BAR(ザ・チョーヤ ギンザ バー)とは
日本発祥の伝統的リキュールである本格梅酒の飲用スタイルを進化させ、文化として世界に発信する事を目的にオープンしたチョーヤ梅酒初の常設バー。次世代のスタンダードとして開発した本格梅酒「The CHOYA」をベースとしたカクテル、梅酒や梅干しを使用した梅フードなど、合わせて100種類以上のオリジナルメニューをお楽しみいただけます。
[画像5:
https://prtimes.jp/i/45487/43/resize/d45487-43-628378-3.jpg ]
チョーヤは「とどけ、梅のちから。」をスローガンに、梅のもつ新しい可能性を追求し健康的で楽しい毎日を送れるよう梅の素晴らしさを世界中の人々にお届けします。
■製品概要
品名 「The CHOYA 銀座BAR ジンな梅酒カクテル」
アルコール分 8%
名称 リキュール(発泡性)1.
内容量 350ml
原材料名 梅(国産)、酒精、糖類、ジュニパーベリー抽出液/炭酸
価格 希望小売価格 180円(税抜き)
入数 1ケース24本入り
※希望小売価格は販売店様の自主的な価格設定を拘束するものではありません。
■新発売要綱
発売地域 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、新潟県、山梨県、静岡県
※数量限定販売
発売予定日 2021年3月9日(火)
■会社概要
名称 : チョーヤ梅酒株式会社
設立 : 1962年6月
資本金 : 2,800万円
代表者 : 代表取締役社長 金銅 重弘
事業内容 : 梅酒、梅関連製品の製造販売
所在地 : 〒583-0841 大阪府羽曳野市駒ヶ谷160-1
主な販売先 : 全国酒類卸問屋、欧米各国、東南アジアなど諸外国
ホームページ:
https://www.choya.jp
■お問い合わせ先
チョーヤ梅酒株式会社
TEL:072-956-0515(代表)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
本格梅酒“The CHOYA”を飲み比べ「The CHOYA #利き梅酒セット」2021年4月20日(火)より数量限定で全国新発売
PR TIMES / 2021年4月6日 11時45分
-
希少梅で10通りの梅しごとが楽しめる「チョーヤ おうちで 手作り梅しごとキット2021」オンラインショップ蝶矢庵、FAX、郵便、電話注文にて限定販売!2021年4月1日(木)より予約受付開始
PR TIMES / 2021年3月31日 12時15分
-
最高の素材を丁寧に熟成させた特別な南高梅原酒「CHOYA 五年の宴」2021年4月6日(火)より全国新発売
PR TIMES / 2021年3月30日 13時45分
-
梅一粒から梅シロップや梅酒づくりが楽しめる体験型ショップ梅体験専門店「蝶矢」事業を分社化「CHOYA shops株式会社」設立のお知らせ
PR TIMES / 2021年3月29日 12時15分
-
梅酒カクテル専門店「The CHOYA(ザ チョーヤ)銀座 BAR」梅アレンジフードにときめく。梅酒カクテル50種類が飲み放題!「専門店の梅づくしアフタヌーンティー」誕生
PR TIMES / 2021年3月26日 10時45分
ランキング
-
1選択的週休3日制の是非 あなたは給料が減っても「休み」を選びますか?
J-CAST会社ウォッチ / 2021年4月14日 16時15分
-
2さらばミャンマー、日本企業はどうする?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月15日 8時23分
-
3マックのハッピーセットに日産GT-Rニスモ登場 金色の実車にネット民唖然「ヤバイGT-Rが…」「オートサロンかな?」
iza(イザ!) / 2021年4月14日 18時36分
-
4ニトリが密かにファミレスを始めた納得の理由 「ニトリダイニング|みんなのグリル」の勝ち筋
東洋経済オンライン / 2021年4月14日 13時0分
-
5ANAが「元ピーチCEO」を要職に大抜擢した本意 非航空収入「5年で倍増」を託されたアウトロー
東洋経済オンライン / 2021年4月15日 7時40分