1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

京都・清水寺での台湾人観光客の行動が物議=「恥さらし」「迷惑かけるな」―台湾メディア

Record China / 2024年3月11日 14時0分

写真

台湾人観光客の清水寺での行為がネット上で物議を醸している。

台湾人観光客の清水寺での行為がネット上で物議を醸している。聯合新聞網、自由時報など複数の大手台湾メディアが相次いで取り上げている。

9日にフェイスブックの京都旅行をテーマとしたグループで、あるユーザーが同日早朝に清水寺を訪れた時に目撃した光景について報告した。それによると、台湾の中高年の団体客10人ほどが持参したペットボトルに「音羽の滝」の水をなみなみとくんでいたという。

後ろに並んでいた外国人が耐えかねて「早く進んでほしい」とせかしたところ、その台湾人らは「みんな(水を)くんでもいいと言っている。(くまない人は)自分たちがくまないだけだ。それに、くまないのなら私は何のために上ってきたって言うんだ!」と言い放ち、その後も悠然と水をくみ続けていたという。

音羽の滝

この投稿に他のユーザーからは「海外にまで恥をさらした」「これはひどい」「もう引きこもって家から出ないでほしい」「ここ数年、中高年のツアー客は横柄だ。注意しても知らんぷり」「最近海外で出会う台湾人の素養がみんなひどいのだが…」といった批判の声が上がった。

一方で、「この前清水寺に行ったら、私たちのガイドは水をくんでも良いと言っていた。面倒なら販売もされているのでそれを買ってもいいって」など、くむこと自体は問題ないとの声も複数あがっていたが、「くむのが良い悪いの問題ではない。他人の迷惑になるようなことはしないでほしい」「地元の人もペットボトルに詰めて持ち帰っているが、人がいない時間帯に訪れる。他人に迷惑をかけないことは日本旅行の常識だ」との意見も出ていたという。

また、台湾メディア・ETtodayは台湾で働く日本人ガイドの話として、「音羽の滝には水が流れ落ちるところが3カ所あり、それぞれ『延命長寿』『恋愛成就』『学業成就』のご利益がある。一般に一口だけ飲む。飲み過ぎたり、3カ所全部飲んだりして欲張ると願いはかなわず、幸運が逃げてしまう。健康に良い水なので地元の人も持ち帰るが、長い列ができている場合は迷惑になるのでくみに行かない」などと伝えている。(翻訳・編集/北田)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください