税務調査で必ずチェックされる役員退職金。再任の場合の注意事項とは?
相談LINE / 2017年5月22日 19時0分
一括で多額の経費を計上することができ、かつ所得税も優遇される役員退職金については、必ず税務調査で問題になります。税務調査では、役員退職金が適正であるかどうかはもちろん、それ以上に問題になるのは退職したと言えるかどうかです。
中小企業の場合、社長が退任しても会長として会社に留まる、といったことが多いですが、この場合果たして会社を退職したと言えるのかが問題になります。職務内容が激変し、実質的に退職したと言える場合には分掌変更として退職金の支給は認められますが、それ以外の場合には原則として退職したとは言えませんので、退職金の支給は認められません。
■退職とは何か
ところで、退職という用語の意義については、税金の計算上は一般の定義よりも狭いと考えられています。税金の計算上、退職という用語の意義は、「勤務先からの離脱」を意味すると説明されています。
勤務先から離脱する必要がありますので、原則として会社に席があれば、退職にはなりません。典型例は、役員の再任です。取締役の任期は一般的には2年以内とされていますが、多くの企業では2年経過しても再任されます。任期が満了するので2年で退職金が認められるのでは、といった疑問も生じますが、再任されれば勤務先から離脱したことにはなりませんので、退職金は認められません。
■再任が前提でない場合
このあたり、税理士や税務署では常識的な話であり、ミスはまずありませんが、再任した場合にも、例外的に認められるケースがありますので押さえておく必要があります。それは、退職して会社と関係がなくなることが前提であったにもかかわらず、後発的な事由によって再任せざるを得なかったケースです。
例えば、会社が買収されたため、旧経営陣を一掃して新しい経営陣を導入しようとした場合において、その旧経営陣からは退職の意思を聞いていたものの、予定した新経営陣についてやむを得ない理由があるため役員に就任することができず、仕方ないため旧経営陣を再任せざるを得なかった、といったときには退職金の支給が認められる余地があります。旧経営陣も退職を予定しているわけで、通常通りであれば退職しているはずですから、これは一般の再任とは異なり、いったん退職した者を再度役員とした、と見ることは可能だからです。事実、過去の事例においても、このような場合には退職金の支給が認められるとしたものがあります。
極端な事例ですが、このようなケースも想定されますので、再任した役員への退職金は無条件に否認されると考えることなく、事実関係を精査した上で専門家の意見も聞きながら検討する必要があります。
専門家プロフィール:元国税調査官の税理士 松嶋洋
東京大学を卒業後、国民生活金融公庫を経て東京国税局に入局。国税調査官として、法人税調査・審理事務を担当。実質完全無料の相談サービスを提供する。
この記事に関連するニュース
-
できるだけ追徴課税は避けたい…税務調査で「経費が認められなかったとき」の対応方法【税理士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月26日 12時0分
-
「2次会は経費では落ちない」は本当なのか…経理や税務署を一発で黙らせる「接待交際費」の正しい落とし方
プレジデントオンライン / 2023年11月24日 15時15分
-
経費に「経営コンサルタント料」があると、税務調査官からの質問が“増える”ワケ【税理士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月24日 12時0分
-
実は「経費で車購入」は“グレーゾーン”…税務調査で「経費として認められる支出」と「否認されがちな支出」一覧【税理士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月20日 19時0分
-
調査官の本音は「できるだけ早く終えたい」…それでも税務調査が「長引きがち」な裏事情【税理士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月10日 12時0分
ランキング
-
1モンブランの名店として知られる東京洋菓子倶楽部が破産申請へ
東京商工リサーチ / 2023年12月8日 18時54分
-
2日銀総裁「チャレンジング」発言で…一時1ドル=141円台後半まで円高進む 両替所には大勢の人「海外旅行行きたい」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 18時44分
-
3「31日間だけ発売する乗り放題切符」発売へ「合併で無くなる鉄道会社」が限定で展開
乗りものニュース / 2023年12月8日 14時12分
-
4マルハニチロ広島工場が撤退 22年に火災、再建断念
共同通信 / 2023年12月8日 21時8分
-
5カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
