1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

石井岳龍監督×永瀬正敏が解き明かす、「箱男」27年分の思い【インタビュー】

映画.com / 2024年3月20日 12時0分

写真

(C)Kuriko Sato

 27年前といえば、石井岳龍監督がまだ石井聰亙の名で活動をしていた頃だ。原作者の安倍公房から石井監督が直接映画化権を託され、永瀬正敏、佐藤浩市といったキャストとスタッフがドイツのハンブルグに飛んで無国籍設定の映画「箱男」が撮影開始を迎える直前、日本側の資金問題のために制作が頓挫した。あれからおよそ四半世紀、ついにその積年の思いが実を結び、晴れて新しい脚本により、日本を舞台にした「箱男」が完成。第74回ベルリン国際映画祭のベルリナーレ・スペシャルに招待されワールドプレミアを迎えた。因縁の地、ドイツを踏んだ石井監督と、主演の永瀬正敏に現地で話を聞いた。(取材・文/佐藤久理子)

――最初に石井監督にお訊きしたいのですが、安倍公房さんに生前、お会いされたときにどんなことを話されたましたか。

 永瀬「それは僕も聞きたいです」

 石井「亡くなられる2カ月前ぐらいだったんですよ。1992年の末で。そのときはまだお元気でした。一番わたしが印象に残っているのは、ラフながら立派な身なりをされていたんですが、靴下が片方ずつ違ったことで。ジョン・カサベテス監督もそうだったという記事を読んだことがありますが、そんなことは全然気にしていない感じでした。日が暮れてしまうほど長い時間話をしたんですが、次から次に違う話題のことをどんどんマシンガンのように話されて、この人の頭はどうなっているのだろうと。密な情報が三層ぐらいで高速に流れているという印象がありました」

――原作の映画化を許可されたことについて、何かおっしゃっていたことはありましたか。

 石井「わたしはイエスと言ってもらいたい一心で、とにかくこれを映画化したいんだということを訴えたんですが(笑)、安倍さんはわたしの『逆噴射家族』(84)と『ノイバウテン 半分人間』(86)を観て下さっていて、気に入って頂いていたんです。それとジム・ジャームッシュ監督の作品もお好きらしく映画話が弾みました」

 永瀬「ええ~。それはジャームッシュ監督本人に伝えたいですね」

 石井「だからわたしのなかで勝手にオフビートを強調しなければ、と思ったんです。それと一番意外だったのは、原作権を頂いた最後に『石井くん、これを映画にするなら娯楽にしてくれ』と言われたことです。それが唯一の注文で、あとは任せるみたいな(笑)。それがものすごく意外で。もちろん嬉しいんですけど、ミッションを感じました。でも安倍さんの小説は『砂の女』もそうですが、ミステリーとしても十分成り立つ。捻っていますけれど、絶望と希望が入り交じったラブストーリーでもある。それは『箱男』も同じです。だからそこも抜き出しているつもりです」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください