1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

【インタビュー】「パスト ライブス 再会」セリーヌ・ソン監督が語った、“沈黙の力”と愛の描き方、人生における時間にまつわる考察

映画.com / 2024年4月4日 13時0分

写真

(C)Twenty Years Rights LLC. All Rights Reserved

 恋に落ちた12歳、すれ違った24歳、そして再会する36歳――。ソウルで出会った幼なじみの男女ふたりが、24年越しにニューヨークで、再び相見える。「パスト ライブス 再会」は、そんな“生涯忘れられない恋の物語”だ。メガホンをとったセリーヌ・ソン監督は、長編映画監督デビューを飾った本作で、第96回アカデミー賞の作品賞と脚本賞にノミネートされる快挙を成し遂げた。映画.comはいま、世界が熱い眼差しを注ぐソン監督にインタビューを敢行。演出で意識したという“沈黙の力”や愛の描き方、そして人生における時間にまつわる考察について、語ってもらった。(取材・文/編集部)

※本記事には、ネタバレとなりうる箇所があります。未見の方は、十分ご注意ください。

 本作は、ソウルで初恋に落ちた幼なじみのノラ(グレタ・リー)とヘソン(ユ・テオ)が、24年後に36歳となり、ニューヨークで再会する7日間を描くラブストーリー。物語のキーワードは、「運命」の意味で使う韓国の言葉“縁(イニョン)”。見知らぬ人とすれ違ったとき、袖が偶然触れるのは、前世(パスト ライブス)で何かの“縁”があったから。久しぶりに顔を合わせたふたりは、ニューヨークの街を歩きながら、互いの人生について語り合い、自らが「選ばなかった道」に思いを馳せる。

 ソン監督は、12歳の頃に家族とソウルからカナダに渡り、いまは劇作家としてニューヨークの劇場を中心に活躍し、アメリカ人の夫と暮らしている。そんな自身の体験談をもとにオリジナル脚本を執筆した本作は、セリフのないシーンも多く、登場人物が言葉にしない感情が、表情、仕草、空間の切り取り方などを通して、雄弁に伝わってくるような演出が、観客の心に強く訴えかける。例えば、ノラとヘソンの24年ぶりの再会は、言葉がなくとも、互いに募らせた思いが溢れ出しているかのようで、劇中でも屈指の名シーンに仕上がっている。ソン監督は、演出で重視したポイントである「沈黙の力」について語った。

 「私は演劇の出身なので、人間の言語は沈黙からも形成されていると感じています。ときに言葉を使うよりも、沈黙の方が力強いことがあります。映画は、音楽にも例えられるように、リズムが大切になります。そのなかで、沈黙は重要な要素なので、大切に扱っていました。私たちが普通に生活をしていると、言葉なしでも感情が伝わる、より強く伝わるときもあると思います。そういう意味でも、沈黙の力に焦点を当てて、演出をしました」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください