[プレミアリーグWEST]名古屋U18は黒星発進も注目FW森が存在感
ゲキサカ / 2015年4月13日 13時7分
[4.12 高円宮杯プレミアリーグWEST第1節 G大阪ユース 4-1 名古屋U18 万博記念競技場]
昨季4位の名古屋グランパスU18はなかなか中盤で主導権を握れずに苦しい試合になった。後半は高精度の左足キックを武器とするMF川崎健太郎(3年)が前を向く回数を増やし、MF池庭諒耶(3年)のシンプルなパスから注目のFW森晃太(3年)や左SB吹ヶ徳喜(3年)がゴールへ迫る回数を増加。終盤にはともに交代出場のFW杉本崇太朗(2年)のアシストからFW深堀隼平(2年)が決めるなど意地も見せたが、悔しい開幕戦となった。
昨年は守備面の良さが光った前期を首位ターン。それだけに高田哲也監督は「キチッと守備しないと。目標は優勝だと思うんですけど、そこに行けないと思う。攻守でバランスのいいチームを目指しているので、次からしっかりとやっていきたい」と語った。ボールの失い方が悪く、コンパクトさを欠いたこの日の試合を反省。次節はより、意図的な守りでボールを奪い、攻撃につなげる。
黒星スタートとなったが、明るい材料もあった。交代出場した2年生選手たちが怯まずにプレー。また昨年、腰痛に苦しんで苦しい1年を送った森が、その間に鍛え上げた上体を活かしてパワーフルな突破を繰り返した。名古屋トップチームに所属するMF森勇人を兄に持つFWは推進力十分のドリブルで相手の脅威に。「(チームは)もっと力あると思うし、もっと一人ひとり能力高いと思う。ガンバ相手だけど、勝つことはできたと思います」とチームのポテンシャルについて説明した森は、「FWなんで(自分が)点決めないと勝てない。身体はいい感じですけどもっとベストに持って行きたい」と力を込めた。
(取材・文 吉田太郎)▼関連リンク
2015プレミアリーグWEST
この記事に関連するニュース
-
ユース、トップ、代表でフル稼働した飛躍の1年も広島18歳FW井上愛簾「ベンチに入れず苦しい時期もあった」来季への覚悟示すU-19日本代表初ゴール!!
ゲキサカ / 2025年1月16日 17時41分
-
「負けないサッカーにシフトした」大会に合わせたスタイルで6大会ぶり決勝へ、流通経済大柏の榎本雅大監督が収穫語る「最低限の試合をしようと」
超ワールドサッカー / 2025年1月11日 23時23分
-
3軍から選手権へ…「苦しかった」 苦楽味わった7番、スタンド側の人間が「応援される側に」
FOOTBALL ZONE / 2025年1月11日 7時40分
-
「もう、みんな気合入っている」。札幌大谷のU-16日本代表候補CB大石蓮斗は1年後の躍進を誓う
ゲキサカ / 2025年1月1日 15時34分
-
出場校チーム紹介:米子北高(鳥取)
ゲキサカ / 2024年12月30日 22時54分
ランキング
-
1武藤や大迫ら神戸6選手の上半身裸に反響「いい体の男たち」「腹筋QRコード」「サコさんは水着の裾も…」
ゲキサカ / 2025年1月25日 19時56分
-
2ドジャース・佐々木朗希は電撃メジャー契約の“ウルトラC”も可能!?小林至氏が解説
スポニチアネックス / 2025年1月25日 20時28分
-
3井上尚弥に敗れた韓国キム、日本人に「感動、感謝しました」 涙の退場時に拍手 反響は「前の試合と全然違う」
THE ANSWER / 2025年1月25日 16時4分
-
4井上尚弥は“ミスマッチ”すら魅力的に 米メディア絶賛、比較対象はノーベル賞の歴史的偉人?
THE ANSWER / 2025年1月25日 20時3分
-
5堂安律が首位バイエルンを相手にアシスト! フライブルクは1点差で競り負けて3連敗
ゲキサカ / 2025年1月26日 1時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください