1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

株式投資は“諸行無常”…投資手法を変化させて「株で長く勝ち続ける」コツ【株式投資のプロが伝授】

THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年3月29日 11時15分

写真

(※写真はイメージです/PIXTA)

長く株式投資を続けて勝ち続けるためには、その時々の状況に合わせて投資手法を変化させることも必要です。そこで本稿では、株式会社ソーシャルインベストメントの川合一啓氏が、「市場全体に合わせた変化」「株式投資に割ける時間に合わせた変化」「運用資産額に合わせた変化」の3つに分けて、どのように投資手法を変化すべきかを解説します。

市場全体に合わせた変化

株式市場全体は、大雑把に分けても、過剰に高くなっている時期、過剰に安くなっている時期、その中間で株価が比較的適正水準な時期があります。そしてそれぞれで、考えるべきことが異なります。

過剰に高くなっている時期は、熱狂に流されて買いすぎず、むしろ売って現金の保有割合を高めておくのがよいでしょう。「株が上がった」というニュースを耳にしても焦らずに、買うべき株だけを買う慎重さが必要でしょう。

また、比較的短期で売買して早めに利益を確定しておいたほうがよさそうです。いつかはわかりませんが、いずれは暴落すると、常に考えておく必要があるのです。

過剰に安くなっている時期は、悲観的なムードに流されず、株を買っておくべき時期です。すぐに上がらないからといって焦って売ってはいけません。ですから、買った株を上がるまでじっくり持ち続ける忍耐力が必要でしょう。

また、なかなか上がらないことを想定して、配当利回りが高い株を買ってインカムゲインを狙ってもよいでしょう。いつかはわかりませんが、いずれ株価が上がっていくと、常に考えておく必要があるのです。

その中間で株価が比較的適正水準な時期は、過剰に高くなっている時期と過剰に安くなっている時期の中間的な対策を取るとよいでしょう。個別株ごとにしっかりと分析・評価をし、買うべきときに買い、売るべきときに売りましょう。市場全体も今後、どちらにも転びかねないと常に考えておく必要があります。

株式投資に割ける時間に合わせた変化

ライフスタイルに変化があり、株式投資に割ける時間が多くなったり少なくなったりした場合も、投資手法をそれに合わせて変化させる必要があるでしょう。割ける時間が少なくなった場合、多くなった場合、そして避ける時間帯が変わった場合について、考えてみましょう。

株式投資に割ける時間が少なくなった場合は、短期売買が難しくなるでしょう。たとえば土日しか売買できないならば、スキャルピングやデイトレードは当然無理で、スイングトレードや長期投資主体となるでしょう。個別株の情報収集や分析もしづらくなるので、インデックス投資なども適しているかもしれません。

割ける時間が少ないということは、それだけ株式投資に労力を注げないということでもあります。シンプルで、リスクの少ない方法がよいのではないでしょうか。

逆に株式投資に割ける時間が多くなった場合は、その時間をつかってあらゆる方法を試すことができます。昼間に売買できるならばスキャルピングやデイトレードも可能です。個別株の情報収集や分析をする時間も生まれるでしょうから、じっくり個別株を選べますし、外国株に手を出してもよいでしょう。

割ける時間が多いということは、それだけ株式投資に労力を注げるということでもありますので、あらゆる可能性を追求できるのではないでしょうか。

また、割ける時間帯が変わった場合も、投資手法を変化させる必要があるでしょう。平日の昼間に時間が割けるならば、スキャルピングやデイトレードが可能です。しかし平日の昼間に時間が割けないならば、それらの手法は不可能となります。

運用資産額に合わせた変化

運用資産額の大小によっても、投資手法を変化させる必要があります。多い場合と少ない場合について、それぞれ考えてみましょう。

運用資産額が大きい場合は、投資の選択肢が狭まります。なぜならば、時価総額が小さい株に手を出せなくなるからです。

たとえば億単位のお金を運用することになれば、時価総額が十数億や数十億の会社に投資をするのは難しくなります。株を買い集めるのが難しくなってしまいますし、単なる投資目的でも「乗っ取り」と判断される可能性が出てきます。

また、大きなお金を運用するほど、大きな投資をして大きく儲けないと利益「率」は少なくなりますので、小さな投資をする意味も薄れてきます。そして大きな投資をした場合は、売るのも難しくなります。買い手が見つかりにくくなるからです。ですから売買の間隔も長くなりがちで、比較的長期の投資をする必要が出てきます。

一方、運用資産額が小さい場合は、投資の選択肢が広がります。

時価総額が小さい会社も買えますし、そのような会社への投資によって大きな利益「率」を出すこともできます。売るのも容易ですので、短期投資も長期投資も可能です。

株式投資も「諸行無常」

株式投資で長く勝ち続けるためには、「市場全体に合わせた変化」「株式投資に割ける時間に合わせた変化」「運用資産額に合わせた変化」が必要です。

株式投資も「諸行無常」ですので、それに応じて柔軟に変化することが、投資家にも求められるのです。

川合 一啓 株式会社ソーシャルインベストメント 取締役CTO

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください