1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

たった4問でわかる!ギャンブル依存症スクリーニングテストLOST誕生

Japan In-depth / 2019年1月10日 12時4分

たった4問でわかる!ギャンブル依存症スクリーニングテストLOST誕生


田中紀子(ギャンブル依存症問題を考える会 代表)


【まとめ】


・ギャンブル依存症の早期発見・治療のために「LOST」開発。


・「LOST」はセルフチェック可能な4問のみのスクリーニングテスト。


・ギャンブル「愛好家」と「依存症者」では開始年齢等で顕著な差。


 


【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て表示されないことがあります。その場合はJapan In-depthのサイトhttps://japan-indepth.jp/?p=43629でお読みください。】


 


■ 開発に至る背景


2017年9月厚生労働省より、「ギャンブル依存症生涯罹患率推計:成人人口の3.6%およそ320万人」、「直近1年のギャンブル依存症罹患率0.8%およそ70万人」と推計が出された。


また2018年7月には特定複合観光施設区域整備法(IR実施法)いわゆるカジノ法案が成立したことから、ここ最近にわかにギャンブル依存症への関心は高まってきたが、対策はまだまだ不十分でありこの問題で苦しんでいる当事者・家族の殆どの人々は支援に繋がれていない。


そこで我々は、国の動きばかりを待ってはいられないと思い、ギャンブル依存症対策推進を願う研究者(国立精神・神経医療研究センター 精神科医 松本俊彦/筑波大学 医学医療系 精神科医 森田展彰)、民間企業(株式会社 NTTデータ)、民間団体(公益社団 ギャンブル依存症問題を考える会)が一丸となり、調査・研究そして連携を進め、「早期発見、早期治療を実現するために何が最優先で必要か?」を考え、誰でも簡単かつ手軽にセルフチェックができる、スクリーニングテストを開発するに至ったので、詳細をお知らせしたい。



写真 森田展彰医師 出典:筑波大ホームページ


これまで、ギャンブル依存症のスクリーニングテストには大別すると


1)South Oaks Gambling Screen(通称SOGS)


2)DSM-5


3)「20の質問」


という3種が使われていた。


しかしながら、「算出方法が面倒」「質問数が多すぎる」「ギャンブル依存症者の対照群が一般人となっているため過剰診断になりがち」などという欠点があり、一般に広く用いられるには至っていなかった。そのためギャンブル依存症の予防教育や、早期発見、早期診断が実現せず、重症化してやっと家族が相談に訪れるという具合であった。


こういった背景の中、我々はこれらの欠点を補うべく、



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください