日本初、日産リーフ車載蓄電池をマンションで活用
PR TIMES / 2012年9月4日 16時32分
三井不動産レジデンシャル株式会社は、日産自動車株式会社の電気自動車(EV)・日産リーフの車載蓄電池(4 台分・定格容量約96kWh)を、「パークタワー東雲(東京都江東区・総戸数585 戸)」にて、分譲マンションで初めて定置用蓄電池として活用いたします※1。
将来、マンションの蓄電池更新時には、フォーアールエナジー株式会社※2が、車載用として使用後も高いリユース性能を保持している車載蓄電池を、マンション用(定置用)に提供する予定です。マンション用の蓄電池は一定期間で更新する必要がありますが、車載用蓄電池のリユース品を活用することで、マンションの蓄電池更新コストの低減を図るとともに、車載蓄電池を最大限使用することによる資源の有効活用、環境負荷低減が期待できます。
【車載蓄電池をマンションで活用するメリット】
・将来、車載用として使用後も高い残存容量が想定される日産リーフ用蓄電池をリユースすることで、マンション用として必要な性能を確保しつつ、蓄電池更新コストの低減が期待できます。
・車載蓄電池をリサイクルする前にリユースし、マンション用として活用することにより、資源の有効活用および環境負荷低減への貢献が期待できます。
本マンションは環境負荷低減に寄与する日産リーフを活用した「EVカーシェアリング」、EVの車載蓄電池から、マンションに電力を供給するシステム「Vehicle to Home(V2H)」、「EV充電器」も備えており、「日産リーフ車載蓄電池のリユース」を含め、EVとマンションの新しいモビリティデザインを構築しています。
※1.本マンション新築当初は、日産リーフ用の新品車載蓄電池を導入いたします。
※2.フォーアールエナジー株式会社は、将来のEVに使用された蓄電池の再利用をする事で低炭素社会の実現を達成していく事を目標に、2010 年9 月に日産自動車株式会社と住友商事株式会社の合弁として設立された会社です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「脱炭素社会の実現」に寄与するEV車の使用済み電池リユース事業、企業連携でさらに拡充へ
PR TIMES / 2022年6月23日 16時45分
-
岩崎電気・MBS・4Rエナジーの3社「EV車の使用済み電池リユース事業、企業連携でさらに拡充へ」
PR TIMES / 2022年6月23日 16時15分
-
トヨタ、電動車用バッテリー技術活用の「おうち給電システム」発売 米テスラも「家庭用蓄電池」扱うが、その違いは?
J-CAST会社ウォッチ / 2022年6月21日 19時45分
-
オムロン ソーシアルソリューションズと自然電力がEV向けスマート充放電サービスの実証実験を7月より開始
共同通信PRワイヤー / 2022年6月8日 10時0分
-
中国に敗れた「蓄電池生産」シェア。苦しむ日本企業に勝ち目はあるか
bizSPA!フレッシュ / 2022年6月7日 8時46分
ランキング
-
1「マイナポイント」実は現金化できる 受取先によってこんな「裏技」が
J-CASTトレンド / 2022年7月5日 20時10分
-
2KDDIで大規模障害、生きなかった「ドコモの教訓」 過去最大級の通信障害が発生した背景とは
東洋経済オンライン / 2022年7月6日 18時20分
-
3世界で増加する国防費…ロシアが変えた「ESG」の常識
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年7月6日 11時15分
-
4嵐「活動休止中」でもセールス2位 ベスト盤にライブ映像、映画も絶好調
J-CASTトレンド / 2022年7月6日 19時30分
-
5NY市場サマリー(5日)ユーロ20年ぶり安値、利回り低下「逆イールド」発生
ロイター / 2022年7月6日 7時6分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
