震災支援活動に対し、JAF宮城支部・福島支部に国土交通大臣からの感謝状が授与されました。
PR TIMES / 2012年7月30日 17時59分
JAF(一般社団法人日本自動車連盟、会長小栗七生)が、東日本大震災被災地において被災者支援等の活動を行ったことに対し、JAF宮城支部、JAF福島支部に国土交通大臣感謝状が授与されました。
JAF宮城支部は、津波による被災車両を移動し、緊急輸送路を確保することで救援物資等の搬入を支援した功労に対し、感謝状をいただきました。
JAF福島支部は、震災に伴う原子力発電所の事故により警戒区域とされ、立ち入りができない状況になった避難住民の車両持ち出しをサポートした活動に対し、感謝状をいただきました。
JAFは、これからも被災地復興の支援に努めるとともに、全国各地で地域に密着した社会貢献活動に尽力いたします。
■東日本大震災におけるJAFロードサービス特別支援隊の活動記録映像
→JAFチャンネル
http://ch.jafevent.jp/detail.php?id=182_0_74471
支援にあたったロードサービス隊員が経験した震災の記録はこちらから
→
http://www.jaf.or.jp/rservice/special/shinsai.htm
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
宮城、かさ上げ市街地に津波想定 浸水面積、震災の1.2倍
共同通信 / 2022年5月10日 14時30分
-
「災害時のクルマ被災」のための支援拠点の設置、アライアンス拡大に参画する自治体・企業・団体募集
PR TIMES / 2022年5月9日 15時45分
-
秋田県内初、被災地の生活復旧に役立つ日本カーシェアリング協会の「災害時返却カーリース」を、秋田信用金庫に6台納車しました。
PR TIMES / 2022年5月6日 12時15分
-
支援車が不足・・・、エーモン工業から軽自動車9台を寄贈いただきました!
PR TIMES / 2022年4月21日 15時45分
-
AirX、ジャパンフライトサービス、福島県いわき市と「災害時におけるヘリコプターを活用した緊急輸送等の実施に関する協定」を締結
PR TIMES / 2022年4月21日 11時15分
ランキング
-
17月電気料金、大手4社が値上げ ロシア影響、都市ガスは全社
共同通信 / 2022年5月19日 21時42分
-
2「社員が副業をする」と言ってきた メリットは3つ、デメリットは2つ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 10時5分
-
3日産SAKURAは軽自動車のゲームチェンジャーになり得るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 17時10分
-
4マイナンバーカードいらない人の言い分 ポイントもらえたところで...
J-CASTトレンド / 2022年5月19日 20時40分
-
5つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
