[横山杯]3原則でライバルたちに差つけた習志野が、八千代との千葉決戦制して初優勝!
ゲキサカ / 2015年12月30日 9時42分
[12.29 横山杯決勝 習志野高 1-0 八千代高 若松運動場]
来年度の躍進を狙う強豪校の1、2年生たちが「サッカータウン波崎」で力を磨いた「横山杯 第16回全国ユース招待サッカー大会」の1st(トップ)Division決勝が29日午後に若松運動場で開催され、習志野高と八千代高が激突。ともに全国高校総体優勝や全国高校選手権4強進出などの歴史を持つ伝統校同士の戦いを1-0で制した習志野が初優勝を決め、大会副賞の海外遠征の権利などを獲得した。なお、大会MVPは習志野CB埴田裕己が選出されている。
4つのカテゴリーに計2200人が参加した横山杯。決勝点を決めたCB木村将己が「千葉のチームには負けられないというのがありました」と語った千葉決戦を習志野が制した。ともに4-4-2システムで習志野はGK亀山浩太郎、4バックは右から井上晃史郎、木村、埴田、海田航佑主将。中盤は中央にMF松木玲生と愛澤健太が入り、右MF下田隼也、左MF金木壱成、2トップは鈴木海智と丸山智史が務めた。
一方の八千代はGK中島駿一、右SB菅昂司、CB桂島直輝、CB佐山徹、左SB藤尾佑馬。山崎雅智と三須啓史のダブルボランチで右MF坪沼翔太郎、左MF須場康太郎、2トップは斉藤慶太郎と菊池豪がコンビを組んだ。
前半は風上の八千代が押し気味に試合を進めた。中盤でのテクニック際立つ司令塔・三須を中心にDF間へパスを通しながら攻撃。右サイドでパワフルな攻撃参加を見せるSB菅や左SB藤尾の左足キックもアクセントに攻めるが、最終ラインに海田、埴田、木村と下級生時からの主力3人を擁する習志野はバイタルエリアから先を攻略させない。その習志野は長身FW丸山のポストワークやスペースへ抜け出す鈴木、金木の仕掛け、また愛澤が時折観衆を唸らせるようなパスを通してゴールへ迫ろうとする。だが、八千代は佐山が相手のロングボールに対して的確な対応。またクロスをゴール前に入れさせずにニアでカットするなど集中した守りで試合を進めた。
膠着した展開。習志野はセットプレーから丸山がヘディングシュートを放ち、25分には金木が個人技で一気にゴール前へ入ろうとする。八千代は三須のスルーパスがダイアゴナルに走りこんだ坪沼に通りかけ、また佐山の素早いロングスローから菊池が左サイドを抜け出すシーンもあった。その中で習志野は前半30分にFW米田陽斗、後半開始からはMF吉井祐太をピッチへ送り出す。対する八千代もMF仲光純を投入する中、佐藤有毅コーチが「後半、吉井が流れを変えてくれた」と口にした習志野が流れを引き寄せた。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
スリリングな試合だった高校選手権決勝/六川亨の日本サッカー見聞録
超ワールドサッカー / 2025年1月16日 14時30分
-
準々決勝で圧巻の8ゴール!流経大柏が6大会ぶりのベスト4進出
ゲキサカ / 2025年1月4日 16時56分
-
上手さと堅守発揮の静岡学園がベスト8進出。青森山田撃破の高川学園は3回戦敗退に
ゲキサカ / 2025年1月2日 16時53分
-
「強い流経」躍動! 流経大柏が前回大会8強・佐賀東に5-0で快勝し、初戦突破!
ゲキサカ / 2024年12月31日 13時46分
-
浦和Jrユース、0-2からの大逆転劇で11年ぶり日本一!! G大阪Jrユースは史上最多タイ5度目Vならず
ゲキサカ / 2024年12月27日 18時3分
ランキング
-
1豊昇龍 綱獲り場所で1敗キープ 照ノ富士の引退に「ビックリ」 昇進逃せば来場所32年ぶりの横綱空位
スポニチアネックス / 2025年1月17日 19時21分
-
2【卓球】張本智和・松島輝空ペアが男子ダブルスで優勝 ストレートで相手ペア下す【WTTコンテンダーマスカット2025】
日テレNEWS NNN / 2025年1月17日 20時12分
-
3佐々木朗希 ド軍と来週前半に正式契約へ 米記者報道 契約金10億円 ロッテへの譲渡金は2.5億円
スポニチアネックス / 2025年1月18日 11時45分
-
4朗希ドジャース入りにサンディエゴ地元紙「一段と失望を深めた」 一方で「オフの惰性を変えるきっかけに」
スポニチアネックス / 2025年1月18日 9時31分
-
5日産、2025年SUPER GTの新体制発表…GT500クラスに4チーム8ドライバーで参戦へ
レスポンス / 2025年1月18日 10時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください