[船橋招待U-18大会]静岡学園は課題のシュート精度を向上させてプリンスリーグへ
ゲキサカ / 2019年4月2日 0時25分
18年プリンスリーグ東海優勝チームの静岡学園高(静岡)は、第24回船橋招待U-18大会(3月29日~31日)を1勝1分3敗で終えた。初日は移動バスの故障によって、第1試合が中止になってしまうアクシデントがあり、何とかたどり着いて迎えた國學院久我山高戦は0-3で敗戦。2日目は東京Vユースと桐光学園高にいずれも1-2で連敗してしまった。
今大会はU-18日本代表FW松村優太(新3年)や静岡県選抜CB阿部健人(新3年)ら主力候補の5選手が静岡県高校選抜の欧州遠征参加のために欠場。その中でチャンスを得た選手もいたが、なかなかゴール数を増やせなかった。
川口修監督に代わって指揮を執った宮本佳宜コーチは2日目終了後、「点が獲れていないです。点獲るのがウチのスタイルですし、本人たちが一番分かっていると思う」と指摘。MF西谷冬樹(新3年)やMF井堀二昭(新3年)、MF藤井皓也(新3年)がチャンスを作るものの、互角に打ち合った東京Vユース戦を含めてシュート精度を欠いてしまっていた。
静岡学園は福島で開催されたJヴィレッジカップでもシュート精度の低さが課題になっていたという。宮本コーチが「確率を上げるしか無い。狙い続けること」と語って迎えた最終日は徳島ユースに4-0で勝ったが、広島皆実高戦は1-1で引き分け。相手を攻め倒す名門は、欧州で経験を積んだ選手たちとともに課題を改善して、プリンスリーグ東海開幕を迎える
(取材・文 吉田太郎)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
[プリンスリーグ東海]清水ユース、2位確定でプレミアPO出場権獲得!!:第17節
ゲキサカ / 2023年11月25日 17時59分
-
[プリンスリーグ東海]3発勝利のJFAアカデミー福島、リーグ優勝が決定!!:第16節
ゲキサカ / 2023年11月18日 17時28分
-
まだまだ伸びる“これからの静学”。主力不在で苦しむも、成長続けた静岡学園が2年ぶりの静岡制覇
ゲキサカ / 2023年11月12日 8時46分
-
昨年の勝点、順位超えへ、横浜FCユースがプレミアWEST5位浮上。3日後に選手権予選決勝の静岡学園は敗戦も前向きな戦い
ゲキサカ / 2023年11月11日 11時8分
-
独自の強化進める拓大紅陵が初の千葉準決勝で堂々の戦い。躍進を「この年だけにしないように」
ゲキサカ / 2023年11月10日 9時34分
ランキング
-
1田中将大が謝罪「意識が甘かった」 安樂のパワハラ問題に初言及…SNSを更新
Full-Count / 2023年12月1日 15時4分
-
2田中将大、安楽智大のハラスメント問題をSNSで謝罪「意識が甘かったと反省」 ファン「楽天を守って」「マー君なら改革できる!」
iza(イザ!) / 2023年12月1日 16時38分
-
37位の木戸愛が男子プロとの結婚公表「今まで以上に頑張る」女子ゴルフ最終予選会
スポニチアネックス / 2023年12月1日 20時39分
-
4ACL大乱闘のきっかけはタイ選手の中国侮蔑と証言「耐えられなかった」
東スポWEB / 2023年12月1日 16時58分
-
5戦力外組、異例のスピードで決まる新天地 11月終了で17人がNPBに…2軍参戦も影響か
Full-Count / 2023年12月1日 17時35分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
