フレンチ&「ル・クルーゼ」なべならおまかせ!の平野由希子さんによる 忙しい人向け「簡単」&「スピード」ビストロレシピ集、発売
PR TIMES / 2012年3月9日 12時22分
株式会社主婦の友社は、フレンチとワインをこよなく愛し、「ル・クルーゼ」のなべを使ったレシピに定評のある料理研究家、平野由希子さんの最新刊『スピードビストロクッキング』を発売いたします。
昨今、カジュアルなワイングラス片手につまむ「ビストロ料理」を提供するお店が増え、盛況です。本書は、今どきの“カジュアル洋食”である「ビストロ料理」を、シンプルな素材を使った、家庭でも楽しめるレシピにしてご紹介しています。忙しい毎日を送る人に向けて、「簡単さ」と「スピード」にこだわって作ったレシピ集です。
---------------------------------------------------------
忙しい日の時間・気分に合わせて選べる4つの章立て
シンプルな素材で時間や手間をなるべくかけない、
だけど「とびきりおいしい」メニューを厳選
「チキンソテーは弱火でじーっと焼くだけ」
「ハンバーグは練らずにひき肉 のまま焼きつけちゃう」
「ラタトゥイユは煮込みません」
・・・目からウロコの「手間なし」テクニックが満載
-----------------------------------------------------------
◎Part1/簡単「だから」おいしい2品メニュー(献立)
⇒丁寧なプロセス写真&時間軸つき。30分以内でできます。
◎Part2/「ほったらかし」のル・クルーゼ料理
⇒人気のなべを使った料理。なべに放り込んで加熱するだけ。
◎Part3/9つの「お役立ち素材」で本格ビストロ料理
⇒マスタードやケイパー等1つ加えるだけで複雑な味わいに
◎Part4/ワインに合う「10分」メニュー
⇒組み合わせれば晩ごはんにもなる、ごちそうおつまみ
●著者プロフィール
平野由希子
フレンチとワインをこよなく愛し日々“ワインに合う”味を探求する料理研究家。フランスなどで料理を学んだのち、雑誌や広告を中心に活躍している。シンプルで素材そのもののおいしさを引き出すレシピには定評があり、ル・クルーゼなべを使った書籍『「ル・クルーゼ」だから、おいしい料理』(地球丸)のシリーズが大ヒット。また、ワイン好きが高じ、東京・大井町にワインバー『8huit.(ユイット)』をオープンJ.S.A.認定ワインアドバイザー。
●書籍概要
タイトル/ スピードビストロクッキング
著者/平野由希子
定価/1449円(税込み)
発売日/2012年3月9日
判型/B5判 ページ数/80P
ISBN/978-4-07-282056-8
●本件に関するお問い合わせ及び著者取材なとはこちらへお願いします
株式会社主婦の友社 デジタルビジネス部広報宣伝課
TEL 03-5280-7577 FAX 03-5280-7578
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
電気なべ+やかんの「クッキングケトル」で袋麺を美味アレンジ!
マイナビニュース / 2022年6月19日 8時0分
-
沖縄でしか食べられないグルメ② 「ビストロ ル・ボン・グー」 “ヒージャー”の旨みに開眼する
CREA WEB / 2022年6月17日 7時0分
-
『NHK「きょうの料理ビギナーズ」ブック ハツ江おばあちゃんの定番おうち洋食』発売! 気軽につくれる「おうち洋食」を紹介。
PR TIMES / 2022年6月16日 11時45分
-
ご存知ですか?【野菜炒め】実は…炒めるほどマズくなるって/革命的レシピ集『“炒めない”炒めもの』でシャキシャキ極上の炒めものを〈6月24日 発売〉
PR TIMES / 2022年6月13日 9時45分
-
台湾生まれの万能調理家電「電鍋」。簡単な使い方とレトロなフォルムで、人気急上昇! 「電鍋」で作る失敗知らずのホカホカごはんレシピ『ぜーんぶ電鍋!』発売
PR TIMES / 2022年6月1日 16時45分
ランキング
-
1やっぱり円高が今の日本を救うと断言できる理由 過度な円安を修正しても景気は悪くならない
東洋経済オンライン / 2022年6月25日 8時30分
-
2マクドナルド“夜限定”の新商品「ごはんチキン ガーリックベーコン」 期間限定で発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 15時5分
-
3全国に先駆けた「レストラン列車」9月に終了 いすみ鉄道キハ28形引退で
乗りものニュース / 2022年6月25日 10時12分
-
4iPhone 13 Pro&13 Pro Max向け耐衝撃ケース3種 「MagSafe」対応
J-CASTトレンド / 2022年6月25日 16時0分
-
5スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
