1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

ピーター・グリーナウェイが語る 映画監督としての仕事、マイケル・ナイマンとのコラボレーション

映画.com / 2024年3月2日 10時0分

写真

「英国式庭園殺人事件」 (C)1982 Peter Greenaway and British Film Institute.

 英国を代表するアートフィルムの名匠ピーター・グリーナウェイ監督の特集上映「ピーター・グリーナウェイ レトロスペクティヴ 美を患った魔術師」が開催中だ。

 今回の特集は、「ピアノ・レッスン」で世界的に知られるマイケル・ナイマンが音楽を手掛けた作品をラインナップ。動物の死骸にとらわれた双子を描いた衝撃作「ZOO」(85)、12枚の絵画に隠された完全犯罪の謎を描いた初期グリーナウェイを代表するミステリー「英国式庭園殺人事件」(82)、3人の女による殺人を描くサスペンス「数に溺れて」(88)、シェイクスピア最後の戯曲を原案に日本を代表するデザイナーのワダエミが衣裳を担当した、魔法書を手にした男の復讐劇「プロスペローの本」(91)の4作品だ。

 「英国式庭園殺人事件」と「数に溺れて」は、4Kリマスター素材で上映、他作品についてもオリジナリティを尊重し、本国より提供された上映素材をそのまま使用し、全作品すべて修正無しのオリジナル版で劇場初上映となる。※4K上映は対応劇場のみ。その他は2K上映

 徹底された構図と色彩表現で構成された偏執狂的な映像美で、唯一無二の世界観を作り上げるグリーナウェイ監督の作品群から、現代の鬼才として注目を集めるアリ・アスター、ヨルゴス・ランティモスらも大きな影響を受けていることを公言している。このほど、グリーナウェイ監督が映画.comのオンラインインタビューに応じた。

――画家を志し、アートスクール出身のあなたが職業として映画監督を選ばれた理由を教えてください。

  まず第一に、絵を描くことはとても孤独です。ギルバート&ジョージのようにデュオで働く人を除いて、たいていひとりでやっています。しかし、人間は共同体で、他者とかかわって生きていくものです。繰り返しになりますが、絵を描くことはとても孤独な職業なのです。それは1つの望ましくない部分でした。私がアートスクールに通っていた頃の同窓生も、社交がない生活、孤独に耐えられないという理由で、絵を続けることを諦めた人が多かったと思います。

 一方で映画という20世紀の新しいテクノロジーは、実験的かつ魅力的でした。空間、構成の可能性に溢れ、例えばジャン=リュック・ゴダールによる「映画は1秒に24回の真実だ」という言葉がありますが、たったの1秒で24の新しいイメージを扱えるということです。1枚のイメージ(画)をデューラーでしたら半年かけて描くでしょう。絵を描くことは映画を作るよりもずっと時間のかかる仕事です。ですから、映画制作は社会的な意味合い、そして技術的な面でとても魅力的だと思いました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください