米国務長官、WHO事務局長と会談 コロナ発生源調査に支持表明
ロイター / 2021年7月29日 7時57分
7月28日、ブリンケン米国務長官は、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長と会談し、中国を含め、新型コロナウイルスの発生源に関する追加調査を実施するというWHOの計画について、米国の支持を確認した。米首都ワシントンで2月26日、代表撮影(2021年 ロイター)
[ワシントン 28日 ロイター] - ブリンケン米国務長官は28日、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長と会談し、中国を含め、新型コロナウイルスの発生源に関する追加調査を実施するというWHOの計画について、米国の支持を確認した。
WHOは今月、コロナの発生源を巡る調査について、世界各国の連携を呼び掛けた。中国は国内の研究所や市場に対する追加調査を拒否している。
米国務省によると、ブリンケン氏とテドロス氏はクウェートで会談。プライス報道官は声明で「(ブリンケン氏は調査の)次の段階はタイムリーで証拠に基づき、透明性があり、専門家主導で行われ、干渉を受けないものである必要があると強調した」と述べた。
新型コロナの最初の感染例は2019年12月、中国中部の都市・武漢で報告された。中国は、ウイルスが国内の研究所から流出したとの説を繰り返し否定している。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1インド、故鈴木修さんに勲章=自動車産業に貢献
時事通信 / 2025年1月26日 6時58分
-
2トランプ大統領「カナダが51番目の州に」と再び挑発…「貿易に関して非常に不公平」と訴える
読売新聞 / 2025年1月25日 19時38分
-
3韓国尹大統領の拘束延長を地裁が再び不許可…検察は26日に起訴の見通し、最長6か月間拘束
読売新聞 / 2025年1月25日 22時55分
-
4中国旅行中の韓国人観光客、パスポート紛失が増加…緊急旅券発行でも出国拒否のケース
KOREA WAVE / 2025年1月26日 10時0分
-
5政府監察官を大量解雇=トランプ氏、違法の指摘も―報道
時事通信 / 2025年1月26日 6時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください